ダブル診察日 | 肺癌Ⅳ期をポジティブに生きる

肺癌Ⅳ期をポジティブに生きる

2014年9月 35才の時に肺癌発覚。ステージ4の宣告に絶望し暗闇の底にいたが、生き抜く決意をし他の癌患者さん達と共に分かち合い助け合い闘い続けようと立ち上がりました!そして息子の為に生き抜くと決めた。

こんにちわ♪なかちょんですおそ松くん


今日は到着してからが大変でしたショック


朝早くから血液検査、心電図を
終わらせCT予約時間まで1時間半待ちキイロキラ

ここまでは計算通りにかっ

そして30分前にCT予約受け付けを終わらせ
順調に行くかと思いきや込み合っているがびょーん

その待っている間に隣で検査日時を
間違えて来ていたご夫婦があたふた汗

旦那さんのこれからの検査の説明を
されていました・・・・
遺伝子異常を調べるための生検を
するようです(´・ω・`)
最近癌が発覚したのでしょう(´-ω-`)

奥さんがずっと先生と話ながら
啜り泣いていましたsweat*
旦那さんは奥さんにいちいち泣くなと
笑っていました・・・・強いですね。

1年前のなかちょんは泣く元気もなく
適当に流れのままに検査をやってたけぃ

生きてるけど死んでる。絶望。恐怖。死。
色んな感情が混ざってどうでもよくなった
暗闇のどん底というんでしょうね煙

内心は分からないけど旦那さん強いなぁきらきら!!


大丈夫きっと良い治療が見つかりますよキラキラ
と、心で願っていました♪


予定時間が少しズレ始めCTが終わったあと
着替えに更衣室に入ると…ポーンギャー

おじいさんが倒れてる!!

誰かが連絡してたみたいですぐ看護師やら
先生方が駆け付けて脈を計ったり
声を掛けていましたサー・・・・ッ

おじいさん意識を取り戻したが動けず
担架に運ばれていきました・・・・
大丈夫だと思うけどビックリした…汗


診察時間をオーバーしてるから
急いで更衣室から出ようとすると…ポーンギャー


靴下がじわっと濡れたと思ったらさっきの
おじいさんのオシッコ踏んづけたー笑い泣きあはは

もーなんなんっこれ!ピンクグラなく

いい加減遅れてるのに変なアクシデントで
更に遅れてやっと診察室前まで
辿り着いたと思ったら今度は
主治医が受け持つ患者さんの容態が
急変したと病棟に走って行きました・・・・


今日は初めて脳外科の受診も一緒の日に
予約取ったのに間に合うのか?


責めることの出来ないアクシデントで
仕方ない事だけど………


なんて日だ!?


と、叫びたかったけどここは
がんセンターなので心で叫びました笑

20分くらいで主治医が帰ってきて
やっと診察です汗


結果

血液検査は問題なし

肺のCTも問題なし

ここでいつもなら問題のMRIに
いくんですが主治医の言葉が変わるドキッ!!!

なんと、元々癌があって腫れていた
リンパ節がまた肥大しているとの事…・・・・1

ただ、元々腫れていた場所よりも
若干ズレているから、もしかしたら
一貫性のものかも知れないし今は
判断出来ないそうです汗

さすがにそっちも動きが出てくると
なかちょんも焦りましたが
一旦落ち着き冷静に考える…

薬を変えるかどうかは脳の方を見て
考える事にしMRIの結果を見てみると
やはり脳腫瘍も少しずつ白色が大きく
濃くなっていましたがーん
まったくインフルエンザの役立たずめ笑

脳の事をここであれやこれや言っても
前と同じになるので取り合えず
脳外科に行って判断する事にし
ザーコリは継続でリンパも
様子見する事にしましたためいき


急いで会計を済ませコンビニで軽く
食事を買って車で移動しながら食べる車ダッシュ

脳外科の診察にはなんとか間に合い
さっそく診察室へ汗

結果…

脳腫瘍が2か月前より倍に増えてます…チーン

2ヶ月前は8個だったのに…

現在確認出きるだけでも16個…

あかん…さすがにこれは効いた…

想像を越える多さだ。2か月前脳外科の
先生もいきなり10個以上増えることは
ないと思う言うてたから油断してた汗

うぅ……
ローキックが太ももにもろ入った感じガクリ


これは流石に即ガンマナイフを
お願いしました(´-ω-`;)

そして来月ガンマナイフの予約を
取ったんですが、怖いことに
最近磁場の調子が悪いらしく
ガンマナイフの照準が何ミリか
ズレてしまう事があるらしいのですドキッ!!!
で、念のためMRIだけでなく
脳のCTも撮影してやることになりましたサー・・・・ッ

CTには小さなものまで写り込まないけど
今見えてる大きいとこは照射出きる
はずですと言われても
小さいものや今ギリ見えないものは?
放置してまた大きくなったらやれとガーン


不安を残したまま入院予約の手続きをし
ザーコリに終止符を打つか考えながら
帰宅しましたムムム


未だ答えを出せず迷ってますけぃ


脳にはほんと効いてないしリンパ節も
怪しいのなら状態を悪化させる前に
思いきってアレセンサに変える勇気も
必要なのかもしれませんが
まだいけるそんな気もするんです(´・ω・`)

いや、正直それは打つ手が1つ減る事への
不安と恐怖もあります・・・・

ザーコリを服用し始めてちょうど
今月で1年キイロキラ頑張ってくれた方かな…(´-ω-`)


そして何よりも不安なのが…



経済的な事ーがーん汗


え?そこっ?って思いましたぽけ~笑


そこめっちゃ大事ですからしゃきん


さてさてどうしたものかなぁぶ~

焦らずもう少し考えてみますウインク


今日も明日もポジティブおんぷポジティブおんぷ


END


ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 病気ブログ 医療情報へにほんブログ村 病気ブログ 肺がんへにほんブログ村 病気ブログ がん 闘病記(現在進行形)へ