ガンマナイフから無事生還! | 肺癌Ⅳ期をポジティブに生きる

肺癌Ⅳ期をポジティブに生きる

2014年9月 35才の時に肺癌発覚。ステージ4の宣告に絶望し暗闇の底にいたが、生き抜く決意をし他の癌患者さん達と共に分かち合い助け合い闘い続けようと立ち上がりました!そして息子の為に生き抜くと決めた。

どーん!!ただ今戻りました!


命に関わるような大手術ではありませんが、怖い場所から生還しました\(  ;∀;)/

正直痛いです。。。今も頭がズキズキしてるし痛み止を服用しました( ´△`)

でも写メ撮る元気はあります(笑)

先日質問があったんですが、 気管支鏡検査とガンマナイフどっちが辛いですか?という質問ですが、体感した自分は断然に気管支鏡検査の方が楽でした(・д・)ノ
だって機材を装着する時も痛いし、終わった後も暫く頭痛いもん(泣)
でもこの程度の痛みで癌をやっつけれるならぜ~んぜん我慢出来る痛さですからそこまで怯える必要もないですよ(^ー^)
だだ、MRIと同じで閉所恐怖症の人は絶対無理と思います(・・;)
そんな人は全身麻酔してくれるのかな?

治療中は機械に身を委ね、室内で一人寝てるだけで痛みも熱さも音も何の不快感もなく終わりました(^^)
自分は室内を流れる浜崎あゆみの歌を頭で歌ってました☆
声出して歌うとマイクを通して管理室に聞かれますから♪(/ω\*)おじさんそれは恥ずかしい(笑)


なぜ浜崎あゆみの曲が流れてたかというと、治療前に看護士さんが何かリクエスト曲あるならそれをかけますよと言ったので、頭にパッと浮かんだのが浜崎あゆみだったので、浜崎あゆみを懐メロでと頼んだら治療中ずっと全盛期の浜崎あゆみメドレーでした(笑)


治療時間は40分。。。


問題があったのは、更に怪しい影が2ヶ所見つかった事です(-_-;)

前回の予定では10分~15分で終わるって聞いてたのに40分と聞いて治療に入ったんですが、この時思った事は腫瘍が他にもあったか腫瘍が大きくなってたか?

見事的中!当てたくないのに(;つД`)

まぁ今さら何個になろうがガンマナイフ使えるなら良いけど…。

照射した場所は計4ヶ所。新たに見つかったという場所は腫瘍として決めつけるには際どいくらい小さいけど照射しても問題ない場所ですし、ガンマナイフとはいえ出来るだけ治療は少なくし、身体への負担を減らしたいという主治医の見解で照射してくれたそうです(  ̄▽ ̄)

とりあず今回の腫瘍の制御率は99%とバッチリ成功とのことです♪ヽ(´▽`)/

しかし4つ(2つは疑いだけど)も腫瘍があったということは…多発?

今は少しでもザーコリを長く続けようと脳転移しても引き伸ばしてるけど、この調子だとザーコリももって後3ヵ月かな…

今後の経過を観つつですが、アレセンサに変更になる時がきたのかもしれませんね(・・;)

大丈夫!大丈夫☆まだ大丈夫★
良い方向に考えよう!もしかしたらもう出ないかもしれないし(´∇`)

ご心配してくれた皆様ありがとうございました★とりあず無事生還できましたのでこれからもなかちょんのブログの応援よろしくお願い致しますv(^o^)v


P.S.
1つ前のブログの自画像は皆様の目の毒になっては申し訳ないと思い少し修正しました(笑)