ライフシフトとは | ワークライフバランス研究所

ワークライフバランス研究所

会社員が仕事で効率良く成果を上げて、子育てなどのプライベートも大いに楽しむため、働き方、ワークライフバランス、子育てなどに関してお役に立つ情報をお伝えします。

私のまわりでは「ライフシフト」が旬のキーワードとして盛り上がっています。

 

「ライフシフト」という言葉は、日本では2016年10月に「LIFE SHIFT -100年時代の人生戦略」(リンダ・グラットン/アンドリュー・スコット、東洋経済新報社)という本が出版されてから広まりました。

 

日本のサラリーマンは今まで会社一筋で働いていた人が大部分だったため、他国よりも内容にインパクトがあり、同書はすでに26万部売れているそうです。

 

でも意外と知らない人もまだまだ多いようで、私の友人にはお勧めしています。

 

「ライフシフト」の意味は、これまでの時代のように一つの会社一筋で生きるだけでは人生100年時代は楽しめない、これからは多様な働き方が広まってくる、定年後も見据えて働き方や生き方をシフトすべきである、簡単に言うとそんな感じです。

 

同書の中では「エクスプローラー」「インディペンデント・プロデューサー」「ポートフォリオ・ワーカー」などの面白いキーワードが出てくるので、ぜひご一読をお勧めします。

 

一方で「ライフシフト」をもっと広い意味でとらえることもできます。

 

ライフシフト・ジャパン株式会社では「目の前の仕事一筋で生きるのではなく、長い人生において働き方や生き方、自分のアイデンティティーを新しい役割に合わせて変化させていくこと」と考えています。

 

転職や独立など働き方の大きなシフト以外にも、転勤、結婚、子どもの誕生などをきっかけに生活(ライフ)が大きく変わったという人、多いですよね。

 

これも一種のライフシフトでしょう。

 

人間は環境の変化に合わせて、柔軟に生活も変化させていくものです。

 

話が広がってしまいましたが、これからの時代はさまざまな働き方の選択肢が出てきます。

 

今まで会社一筋で生きてきた人、特に50代の男性は、人生100年時代に定年後どうするか、早めに考える必要があるでしょう。

 

余生を送るだけでは、残りの人生はあまりにも長いですよ。