ガラス瓶。 | NailLati通信 学芸大学のネイルサロン 『 Nail Lati 』 のstaff blog ☆

ガラス瓶。

こんにちは。小野塚です(^-^)


夜の炭水化物抜きを初めて、3か月が経過しました。

なんとなーく続けてはいるものの、変化もなく、停滞中です。

運動が足りないのは気づいています・・・(-"-;A

そろそろ、動き出そうと思っています。



NailLati通信


最近気づいたのですが、私は「ガラス瓶フェチ」のようで、

なんでもガラスの瓶に移す癖があります。


家でお米を炊く時は押し麦と雑穀を混ぜているのですが、

すぐに使えるようにカウンターにスタンバイしています。

粉類や干物、調味料など、常備食材はほとんど移し替えてあります。

むしろ移さない方が良いものまで、とりあえず移し替えますっ♪


↓ なのでキッチンはこんな感じに。


NailLati通信



以前は、牛乳もパックからミルク瓶に移し替えて使っていましたが、

瓶を洗うのが大変でしばらくして断念しました汗


スパイス類もおそろいのスパイス瓶に移し替えて使っていますが、

外見が全て同じなので、使う時はちょっとややこしい(*_*)・・・


でも、お気に入りのキッチン雑貨に囲まれている時がちょっと幸せだったりします。