聖なる思考。
人間は思考をする為に生まれたのではなく、命を生きる為に生まれてきた。
肉体を思考する為にではなく、命を生きる為に使っていこう。
すると、思考はするものではなく、受け取るものであると気が付いていく。
聖なる思考はいつも此処に存在していることに気が付いていく。
そして、私は聖なる思考と繋がり、聖なる私から生きていこうと此処に誓う。
⭐︎☆Nahoko Sugiyama YouTube Channel☆⭐︎
スイカの白い部分。
スイカの白い部分に効用があると知り、そのままでは食べにくいのでジュースにしています。
皮に近く栄養豊富な部分で、主に疲労回復やむくみ改善、美肌に役立つ「シトルリン」という成分を多く含む。
私はBrevilleを愛用しています。
ニューヨークでは、友人がプレゼントしてくれた↓を使っています。
日本では、もっと簡易な様式な↓を使っています。
その他に
・セロリとレモンジュース
・セロリ、ニンジン、キャベツ、レタス、ほうれん草、レモンジュース
が好き。
オーガニックのレモンの時は、皮ごとジュースにします。
苦味が出て美味しい。
生姜、小松菜、リンゴ、オレンジを入れて味に変化をつける時もあります。
私はビーツも大好きで100%ビーツジュースを作って美味しく頂いていましたが、一気に飲み過ぎ+ビーツが強いのでアレルギー反応が出ました。
クルミも一気に食べ過ぎ、アレルギー反応が出ました。
ビーツは調理したもの、クルミも適量ならば今でも食べられますが。。。
アレルギーになりやすい食材があることを経験を持って知りました。
皆さんは経験しないよう、お気をつけ下さい。
☆⭐︎Nahoko Sugiyama
YouTube Channel☆⭐︎
人格も肉体も変容させていこう。
人格が変わると肉体が変わる。
そして、人格も肉体も「より良い私」「より良い私の肉体」へと常に変容させていこう。
When your personality changes, your body changes.
Let’s keep transforming your personality and body into better versions of them every single moment.
Photo by Atlier Nam
Costume by Nahoko Sugiyama x Ejiya
モロッコで写真撮影をしました
⭐︎☆Nahoko Sugiyama YouTube Channel☆⭐︎
私が思うシンプルな太らないコツ。
私が思う太らないコツは
【お腹が空いたら食べること】
【お腹が満たされたら食べることを辞めること】
お腹がいっぱい=苦しいなので、そこまで食べないこと。
【食べたら太るという思い込みを辞めること】
食べても太りません。必要以上に食べるから太る。
そうすると本当に食べたいものが分かってくる。
そして、全てを美味しく頂くことが出来る。
今日も自然からの頂きものに感謝して生きていこう。
エジプトで飲むマンゴージュース(右)が美味し過ぎました🥰
左はグアバ。ツブツブの種の感触から新鮮さが感じられ、益々美味しく感じました🩷
その土地土地の食を頂く経験は楽しい。
美味しいものを沢山知っていけることが嬉しい。
エジプトで写真撮影をしてきました
☆⭐︎Nahoko Sugiyama
YouTube Channel☆⭐︎
エジプトのタクシー事情とエジプトの話。
エジプトに初めて行った時、タクシーにメーターが付いておらず、タクシー料金を交渉して乗ることに驚き、値段交渉に慣れていず、旅行者には時には法外な値段を強気で要求してくるので慄きました。。。
日本ではタクシーは清潔で綺麗で、メーターが付いていてタクシーに乗ることは安心・快適ですが、エジプトでは、メーターが付いていないので幾らで交渉していいのか分からず、アラビア語も分からず、運転手さんは強気で、車は年期が入っていて(ボロボロでエアコンが壊れていたり、ドアの開閉が上手くいかないことも多々あります。笑)、タクシーに乗ることはストレスでした。(交渉をコミュニケーションとして楽しむ強者もいます!笑)
そして、時は経て、今ではUberウーバーという便利なアプリが出来たお陰で、エジプトでも安心して快適に車に乗ることが出来る!と喜びも束の間。。。
さすが、交渉の国、エジプトのウーバー事情は一味違いました。
私達はカイロとルクソールでウーバーを使い、驚きの経験(私達にとって)をした事から、その経験と対応の仕方を書きました。
- 運転手1(ルクソール)
ルクソールのカルナック神殿から宿泊しているジョリーヴィルホテルまでウーバーを使いました。
70エジプシャンポンドで確定され、運転手を待っていると運転手からメッセージが入り150エジプシャンポンドと言ってきました。
交渉の国なので、70エジプシャンポンド(210円)から150エジプシャンポンド(450円)への運賃の値上げ交渉をしたかったようです。
日本円に計算した場合、高くは感じません。
しかしながら、マッチング後、いきなり値段が2倍に跳ね上がるとは意味不明。
しかも、交渉したくないからウーバーを使っているのに、交渉しなくてはいけないことが嫌。
(交渉したくない場合、運転手の言い値を支払うことも出来ましたが、私達は納得いかずに交渉しました。笑)
ウーバーの価格決定に賛同しないなら、ウーバーを使わないで。。。と思う。
私達は運転手がしつこいので(このやり取りを楽しむ人もいます。笑)、交渉後、100エジプシャンポンドを運転手に現金で支払うことを了承し、ウーバーをキャンセルしようとしましたが、時間が経過しすぎたせいかキャンセルが出来ませんでした。
従って、乗車前に運転手からキャンセルをして貰いました。
キャンセルをしない場合、運転手への現金支払いとウーバーからの自動引き落としで二重払いになるので気を付けて下さい。
※エジプトのウーバーでは現金支払いも可能です。
乗客が現金支払いを選択することが出来ます。
(乗車した後に変更は出来ません。)
※ 行きは、ジョリーヴィルホテルからカルナック神殿までホテルにタクシー手配を頼み、200エジプシャンポンド(600円)でした。
チップも込みだそうです。(エジプトは運転手にはチップを渡す習慣がないそうです)
ウーバーでは、チップを上乗せするシステムがあります。
%でチップを支払うのではなく、10、20、30エジプシャンポンドの3択のみ。
ホテルのレセプションにタクシー運賃表があり、主要な観光地の料金が書いてあります。
タクシー料金は、ウーバーの2倍から3倍位。
タクシーは番号付きの車で、ウーバーのように一般の人が運転手ではなく、国から資格を与えられている運転手。
ルクソールのタクシー運転手は、ウーバーのようなアプリには登録してはいけないそうです。
広大なカルナック神殿
- 運転手2 (カイロ)
宿泊しているピラミッドパークリゾートホテルから大エジプト博物館までウーバーで行きました。
乗車後、現金支払いを要求され、ウーバーより高い料金を請求されました。
現金支払いを望む運転手には、cashというアイコンが出てくることを後で知りました。
運転手が客の乗車をアプリで確定後、乗り手から支払い方法を現金に変更出来ないので、運転手にウーバーをキャンセルして貰い、私は現金支払いには応じましたが、値段交渉はせず、ウーバーの金額を基準にチップを乗せて現金で支払いました。
ウーバーの値段に賛同しないなら、本当にウーバーに登録しないで。。。と思いながら。
道すがら、運転手は自分が要求する額を支払って欲しい、日本から来たのならお金持ちのはずだ、この旅行にいくら掛かっているのかとずっとまくし立てていました。笑
確定しているお金以上を要求する前に、自分の車をもっと清潔にするとか、素晴らしいサービスを提供するとか、自分の仕事を全うする為に、より良くする為に先に出来ることは沢山あるのに。。。と色々と思わされる所がありました。
そして、私はしっかり私を全うしているだろうか、より良くする為にしっかり私を使えているだろうかと色々気が付く機会を頂く。
大エジプト博物館のラムセス2世
- 運転手3 (カイロ)
宿泊しているピラミッドパークリゾートホテルからナイル川の方面までウーバーで行きました。
最初に確定された運転手は、確定後すぐにメッセージをしてきて、ウーバーでは190エジプシャンポンド(570円)でしたが、道が混んでいるので30ドル(4500円)を支払って欲しいと言ってきました。
今まで交渉してきた運転手が可愛く思える位、法外な値段の要求です。
見かねてウーバーに報告しました。笑
ウーバー(雇う側)の質にも関わってきます。
メッセージを返すこともせず、即キャンセルをして、再びウーバーで新しい運転手さんとマッチング。
この運転手さんは寡黙で、何も要求せず、道も空いていて、快適に目的地まで私を運んでくれました。
それ以降は、確定後にテキストで値段の交渉をしてくる運転手は即キャンセルし、現金払いのアイコンが付いている運転手も即キャンセルし、コンフォートを選択するようにしました。(スタンダードを選択するとエアコンが付いていなかったり、車の状態が悪い場合が多々あります。これがエジプトスタンダード)
コンフォートの運転手さんの方が車だけではなく、運転手さんも質が高いです。
そして、ウーバーを通して1人素晴らしい運転手さんに出会ったので、彼の番号を聞き、直接What’s upで連絡をして、個人的に依頼をするようにしました。(What’s upを入れておくと便利。日本でのLINEのようなもの)
私達は、心配せずに安心して彼に任せられるので、いつもウーバーの金額より50-80ポンド多めに支払いました。
彼も喜んでくれて、私達も嬉しく感謝の出会いでした。
ここにも嬉しい出会いが。ラクダさんと写真撮影が出来ました。感謝✨
- 番外編
ルクソールでは、indriveというアプリも使いました。
自分の行きたい行き先を入れ、支払いたい金額を入れます。(金額を入れなくてもいい)
運転手からも希望の金額を入れてくる入札方式。
そして、自分が了承する金額を提示してくる運転手を見つけて確定ボタンを押すと商談成立です。
ジョリーヴィルホテルからルクソール神殿(6km位)まで60エジプシャンポンド位で行けました。
夜のライトアップが美しいルクソール神殿
ルクソール空港へは宿泊しているジョリーヴィルホテルからタクシーを頼みました(400エジプシャンポンド)。
ホテルから頼む運転手なので安心と思っていましたが、空港に着く直前に空港の駐車場に入るにはお金がかかるから追加で200エジプシャンポンドが必要と言われました。
通過するだけで200エジプシャンポンドも掛かるはずはないし、本来は既にタクシー料金に含まれているにも関わらず、(ちなみに支払ったとしても駐車場に駐車するには25エジプシャンポンド😂)、エジプトでは、このような感じであの手この手でお金を請求してくる人達がいます。。。
ジョリーヴィルホテル。
島一体がホテルの敷地で広大。
従業員の方達はフレンドリーで仕事を楽しんでいる感じが凄く伝わってきて、景色も雰囲気も素晴らしく素敵な時間を過ごさせて頂きました。
何が本当で何が嘘なのか分からなくなるエジプト。
何が正しくて何が間違っているのか分からなくなるエジプト。
平気で嘘をついて、どうにか自分の得になるようにと悪知恵を働かす人達も沢山います。(その能力を真っ当な方に使えば良いのにと思いますが、彼らにとっては、それが真っ当なのでしょう)
きっと、30ドル要求してきた運転手にとっては30ドルが本当。正しい。
きっと、駐車場料金200エジプシャンポンドを要求してきた運転手にとっては200エジプシャンポンドが本当。正しい。
私にとっては本当なはずがない。正しいはずはない。
つまり、全ては正しくて本当。
だからこそ、自分でしっかりと自分の中の正しい。本当を持って生きていこうと思う。
そして、自分と合わない人達に合わそうとしなくていいし、まして、自分に合わさせようとしなくていいと改めて気が付く。
彼らは彼らでいい。
私も私でいい。
共存していい。
その上で、彼らを選択しなくていい。
私を選択していい。
そして、私は私を選択してくれる人達をしっかりと見つめ、その人達にもっともっとしっかりと感謝をしていける私になっていこう。
エジプトの嫌な所も素晴らしい所も含めてエジプトをエジプトたらしめている。
全てを包括するエジプトのように私も生きていこう。
だからこそ、私を私たらしめて生きて行くことが出来るから。
私を全うし、より良い私になって行くことが出来るから。
沢山の教えを有り難う。嫌な所も素晴らしい所も含めてエジプトが大好き💚
☆⭐︎Nahoko Sugiyama
YouTube Channel☆⭐︎
自我を真我に統合して生きる。
視界が開けるとは、自我が真我に統合すること。
そして、見える世界が変わるのは、自我ではなく真我の視点から世界を臨むようになるから。
真我の視点とは、包括の視点。
何も排除することのない視点。
だからこそ、全てを見通すことが出来る。
だからこそ、全てにとって最善を選択することが出来る。
そして、全ては真我に相応しい自分になっていく為に起こっていることに気が付いていく。
私は常に真我の視点と共に在り、真我の導きを受け取り、自我を抜け真我から生きる人生を叶えていこう。
エジプトでラクダさんと写真撮影をしました
☆⭐︎Nahoko Sugiyama
YouTube Channel☆⭐︎
「私はこう生きます」という宣言。
愛という視点に出会い、「私はこう生きます」という宣言に出会う。
そして、私の宣言が私の人生を紡いでいく。
ならば、私は、常に愛の視点に統合し、今、この瞬間瞬間、「肉体の私が何を宣言しているか」をもしっかりと観察して生きていこう。
そして、常に大きな愛の視点に導かれ生きていく人生を選択していこう。
エジプトで写真撮影をしました
☆⭐︎Nahoko Sugiyama
YouTube Channel☆⭐︎
繋がりは今此処に。
カルナック神殿の広大さに喜ぶ。
美しさに感動する。
そして、今此処に存在してくれていることに感謝が溢れる✨
悠久の時は今此処にある。
全ての繋がりは今此処に始まる。
カルナック神殿で友人達と撮影をしました。
撮影・編集・出演:RHIA
出演: マイス
出演: あちこ
出演: Nahoko Sugiyama
☆⭐︎Nahoko Sugiyama YouTube Channel☆⭐︎