結婚3年、付き合い始めてもうすぐ10年
直さん(旦那)は
メタボなアラフォーミュージシャン

ミニぽんちゃんの誕生を夢見て実験中豚



台風5号が近くを通るようですねうずまき

梅雨前線との兼ね合いで
雨強くなるところもあるみたいです
気をつけてください



皆さんは朝の情報番組何観ますか?

私は何年もテレ朝を観てます。

ちなみに実家にいるときはラジオでした📻


中でも現グッドモーニングの気象予報士
「依田さん」が大好きです太陽

3.11の半年前にキャスターになりましたが
そのキャスターとして現場に取材に入り
そのまままたお天気キャスターとして全国を
飛び回るようになってしまいましたあしあと
今朝は八王子駅でした(近い☺︎)



今日2回目の注射してきました。

まだまだ様子見ですね。

ゴナドロピンという黄体ホルモンの
補填とでもいいますか

様子見つつ回数や量を調整していく


さらに高温期を持続させるために
ルトラールという錠剤の服用司令
ただでさえ早い周期なのに
前回は22日で終わったえー
てことは高温期が短いわけですと。


基本は全て月経周期で話が進む上差し
先生は独り言のように話が流れてくので
「ということは…そういうことか」と
自分で早めに解決しないと質問もできねーハッ

次の予約も月経次第なので
近い未来どうすればいいのかが一番わからん
けど今日は聞けたニコニコ
だんだん先生の話のパターンもわかってきた
気がする…たぶん口笛



3年も基礎体温つけてれば
自分のパターンがわかります。

生活も年齢も変化してますが
データと体のことだけでいうと
・平熱が低くなった
・高温期も全体的に低くなった
・月経の量も減った
最近だと通院始めてから
生理前にあった胸の張りが弱くなった。
前は触っただけでも痛かったのに。

(基礎体温記録は
結婚や出産を意識してない若い子にも
本当に勧めたい!
わかるのは危険とか安全という言葉ではない
自分の一番身近な健康診断だということを!

ちょっと前に8つ下の妹にも婦人体温計と
基礎体温表を押し付けました爆笑)


これは全部流産後バイト辞めてからの事。
その後すぐ不正出血があったり…
Wワークでバイトやってた時の方が
明らかにストレスあったのになーえー

深夜に働く体力も限界だったのもあって
辞めたけど
いい運動だったのかもしれないもやもや
引っ越して通勤に使う筋肉も減ったし
運動しなきゃダメですねプンプン



というわけでカフェインの摂取は
あまりよくありませんが
コーヒー大好きぽんちゃんは
診察後いろいろ情報や気持ちを
整理するためにもコーヒーを飲みますコーヒー
もう精神安定剤

今日は家から一番近い店(コンビニより近い)
最近案内表示がカタカナから英語になった
STARBUCKSにて書き込み中