《information》今年の漢字2018「駆」 | 【名古屋】スイーツインフォメーション♡スイーツコンシェルジュ・花井ゆり/アムールデュショコラ・名古屋スイーツ

【名古屋】スイーツインフォメーション♡スイーツコンシェルジュ・花井ゆり/アムールデュショコラ・名古屋スイーツ

名古屋&スイーツ&カフェ&パン&モーニング&ランチ&アムールデュショコラ&サロンデュショコラ&名古屋高島屋♡

私は毎年大晦日に、今年の漢字を決めています。
2018年は「駆」。

❤️

本年は活動の場が広がって、
見る景色が少しずつ変わっていった1年でした。
CUCURUライターになったり、
AJINOMOTOさんのラブベジや、
ららぽーと「ららスタジオ」立ち上げのプロジェクトメンバーに起用いただいたり。
スイーツコンシェルジュになって私なりにずっと走ってきた気持ちはありますが、
今年はなおさら“駆け抜けた”年という印象でした。

❤️

また、これまで全く興味のなかったワールドカップ⚽️や甲子園⚾️に、
心奪われた年でもありました。
グランドを“駆け抜ける”選手の姿が心に刺さり、
スポーツというものに初めて興味を示した2018でもありました。
少し人間らしくなったねと、家族は言いました。

❤️

さらに、自分的に面白すぎるので書くと、
それこそ全く興味のなかったエックスジャパンの昔のライブのユーチューブを見ることが、
最近のマイブームだったりします🤣🤣🤣
ステージを“駆け抜ける”熱さに残酷な未来を重ねては、
主にHIDE氏(1998他界)のシーンで 今さらすぎる今さら、
日々号泣しております。
全盛期、Xファンの友人(美人でコスプレ姿も死ぬほど美しく、Xファンの中にも彼女のファンがいました)と毎日一緒にいたのに、
私は全くもって興味がなかったのですが、
20年以上を経て一体どうしたことでしょうか。
青春を共に“駆け抜けた”友人の感性に、
今さら追いついたのでしょうか🤔←それは強烈な時差ですね
じゃなく、やはり持病=中2病wの悪化な感じかしら🙊
平成最後のものすごい乱心 真っ只中なので、
ほどほどで引き返して、
一刻も早く来年のバレンタインのお勉強でも始めようか、私(゚∀゚)

❤️

色んなことがありましたが、
私も平成というひとつの歴史を、
まるごと“駆け抜けた”1人に違いありません。
そしてまた新しい時代もスイーツを道づれに、
《甘い人生》の後編へと“駆けだしましょう”。

❤️

本年はお世話になりありがとうございました。
来る年が皆様にとって素晴らしい一年になりますように✨

2018.12.31 花井ゆり

{A6E54F8F-EB4F-47E7-B471-6ED808595942}

{FA730B46-FA5D-42E6-86C3-03BC4F458FB4}

{F69819B5-E8F1-42F7-B6C6-5EA53F24734A}

{18FF7768-CE34-44C6-8B3F-0FE070043E08}

{E1253129-F501-4214-9F70-1031B0F33A8E}