ご提供メニュー一覧 | 【福岡】パステルアート&カラー 自分らしさを咲かせよう♪

【福岡】パステルアート&カラー 自分らしさを咲かせよう♪

パステル和(NAGOMI)アート体験教室/パステル和アート準インストラクター養成講座/和み彩香/和み彩香セラピスト養成講座/

ご提供メニュー一覧
絵を描くことを楽しんだり、美しいカラーボトルを通して、ご自分と対話する癒しの時間をご提供します。

 

1手描きふうクレヨンパステル和(NAGOMI)アート教室
人 数 1~4名様まで
料 金 3,000円
初めての方はもちろん、継続的に受講いただくことも可能です。
たくさんの見本の中から、お好きなものを選んで描いたり、あるいは、時にはご自分が描きたいものを描いたりすることもできます。

2 和み彩香和み彩香カラーボトルカウンセリング
料 金 5,000円
12本のボトルの中から、気になる色を選んでいただきます。
それらのボトルは、様の過去と現在の心と体の状態、そして望む未来の姿などを表しています。
私は、ボトルの色の意味などを交えながら、相談者様がご自分で気づいていけるようサポートをいたします。

3 メール和み彩香メールセッション
料 金 3,000円(事前振込)
対面ではなく、メールでのセッションです。
サロンまで行く時間がなかなか作れない、またいきなり対面でのセッションには不安がある、また気軽に試してみたい、という方向けです。
お申込みの方にはカラーボトルの画像をメールに添付してお送りします。
画像の添付が可能なメールアドレスでお申込み下さい。


お問い合わせやお申込みは、こちらのフォームよりお送り下さい。
http://fm.sekkaku.net/mail/1324121840/

 

王冠1開運未来流姓名判断
「開運未来流姓名判断」では、誰もが生まれてくるときに描いてきたはずの人生の設計図を名前から読み解きます。
従来の姓名判断による画数の吉や凶といった判断ではなく、あなたの名前から天命、使命、職業、性格、恋愛運、才能などをお知らせいたします。
カラフルできれいな鑑定書をラミネート加工して郵便にてお送りします。
料金 5,000円


お問い合わせやお申込みは、こちらのフォームよりお送り下さい。
http://fm.sekkaku.net/mail/1324121840/

 

養成講座

1手描きふうクレヨンパステル和(NAGOMI)アート準インストラクター養成講座

パステル和(NAGOMI)アートの教室やワークショップが開催できる準インストラクター養成講座です。
絵を描く楽しさを伝えるお仕事をしてみませんか?

講座では、日本パステルホープアート協会の見本から、テーマにそった絵を選んでいただき描いていきます。
それぞれのモチーフに使われている技法のほか、パステルという画材に対する正しい理解や、正しい使い方、画用紙の選び方など私自身が学んできたことや、経験から得たコツや技法など余すことなくお伝えいたします。

セラピスト・保育士・主婦・OLなど様々な職業の方が、資格取得後、それぞれの場所で活躍されています。

日 程
ご相談の上、開催日時を決定いたします。(時間:約20時間)
週1回、月1~2回づつの受講も可能です。

開催人数 
お一人様から開催可能

料 金
講座料金:54,000円(JPHAAテキスト込み)
準インストラクター申請費:10,800円(ご希望の方のみ)
画材(スタータキット):10,800円
※一括払い(当日お支払またはお振込)
分割払いも可能ですが、講座最終日までにお支払いを終了いただくことが条件となります。

場 所
福岡市内 (詳細はお申込みいただいた方へお知らせいたします)
※出張も可能です。ご相談下さい

認定について
受講後、日本パステルホープアート協会へ認定申請のため、3枚の課題等の提出がございます。
協会にて受理されますと、認定証と準インストラクター証が発行されます。
パステル和アートの名前を使って教室やワークショップを開くことができます。

正インストラクターへの申請方法
・準インストラクター認定後、3回以上のワークショップの開催。ワークショップの様子をレポートにまとめて私宛提出。私より協会へレポート等を提出します。
または、
・毎年1回開催の協会主催の1Dayスクーリング受講。

以上いずれかで上位申請が可能です。
別途認定申請料として21,600円が必要となります。
正インストラクターになると、ワークショップや教室の開催のほか、準インストラクター養成講座の開催が可能となります。
 
日 程

ご相談の上、開催日時を決定いたします。(時間:約20時間)
週1回、月1~2回づつの受講も可能です。

開催人数 
お一人様から開催可能

料 金
講座料金:54,000円(JPHAAテキスト込み)
準インストラクター申請費:10,800円(ご希望の方のみ)
画材(スタータキット):10,800円
※一括払い(当日お支払またはお振込)
分割払いも可能ですが、講座最終日までにお支払いを終了いただくことが条件となります。
認定について
受講後、日本パステルホープアート協会へ認定申請のため、3枚の課題等の提出がございます。

2 和み彩香和み彩香ボトルカウンセラー養成講座
和み彩香(なごみあやか)とは、色彩(いろ)と香り(アロマ)で心と身体を元気にするサポートツールです。
瑠璃色、桜色といった美しい和名と、それぞれの色をイメージしたアロマで香りがつけられたカラーボトル12本の中から気になる色を選んでいただきます。
その色に現れた過去(本質)、現在、未来を、相談者様の気持ちに寄り添いながら、読み解いていきます。
相談者様が今の気持ちに気づき、よりよい方向へ進むために色と香りでサポートいたします。

和み彩香ボトルカウンセラー養成講座では、色の意味や身体と心との関係、アロマセラピーの知識など役立つ知識が満載です。
ご自身や身近な人への心のケアだけでなく、クリニックや福祉・介護現場、学校など幅広く活動できます。

また修了後はFacebookの和み彩香のグループへご招待いたします。
受講後のご質問及び、セラピストとしての活動宣伝などにご利用下さい。

準備の都合上開催ご希望日の1週間前までにお申し込み下さい。

講座内容
カラーセラピーとは 和み彩香とは
視覚・嗅覚のしくみ
色の歴史
香りの歴史
色の意味・効果
アロマセラピーの基礎知識
和み彩香カウンセリングボトルの精油について
カウンセリング手順
カウンセリング実習

以上のカリキュラムを通常2日間受講していただきます。

日程
ご相談の上、開催日を決定いたします。

受講料
55,000円(テキスト代、修了証発行含む 税込) 
ボトル代
37,800円(持ち運びに便利で可愛いちびボトルもあります。)
受講料とボトル代を事前振込、または当日お支払願います。

3 和み彩香和み彩香 セルフカウンセリング講座
自分の気持ちや身体の状態をカウンセリングできるよう色彩心理を学びます。
修了後、セラピストとしての活動をご希望される方は、セラピスト養成講座へ進むことができます。(受講料は差額分のみ)

受講料
22,600円(テキスト代、修了証発行含む 税込) 
ボトル代
37,800円 (持ち運びに便利で可愛いちびボトル\19,440もあります。)
受講料とボトル代を事前振込、または当日お支払願います。

お問い合わせやお申込みは、こちらのフォームよりお送り下さい。
http://fm.sekkaku.net/mail/1324121840/