今日はCOSME LOUNGEさまからのご招待でエステスパの「SPA DAMAI」の新商品ダマイ セルリファームボディクリームお披露目会に代官山の店舗へ行ってきましたおねがい

{B32D9312-4AC9-4CFA-B048-1016E9250BF7}

今回は美容家の山本未奈子さん(オフィシャルブログはこちら)が商品開発に2年もかけて監修したクリームですキラキラ

今回は温活分野の第一人者でもある川嶋朗先生(プロフィールはこちら)もお越しいただいて、温活についてお話しいただきましたラブラブ

{16C6FDA0-A1E6-4629-A538-2C1EA1A63639}60年前の研究によると、日本人の平均体温はなんと!!36.9℃もあったそうですびっくり

私の平熱。。。たぶん36.5℃はないかもしれないガーン

まずは【冷えのチェックリスト】

1.体温が低い(36℃以下)

2.朝、布団の中で冷えている部分がある。(お腹・太もも・お尻部分などが脇の下より冷たい)

3.いつも手足が冷えていて温まらない

この2つは当てはまるなぁゲッソリ完全に冷え性です滝汗

 

【冷えの現代医学的病態】

低体温→血行不良→酸素や栄養素がいきわたらない→細胞の活性化→代謝・免疫力の低下→生活習慣病・癌・うつ

といった悪循環スパイラルにうずまき恐ろしいドクロ

 

何故冷えてしまうのか??その【冷えを招くNGリスト】5つあるということですが・・・

1.シャワー

 やはりお風呂につかる事で身体は温まります。理想は38~39℃で体温よりも2℃ぐらい高めで30分は浸かるといいそうです温泉

浴室は温めておかなければ、ヒートショックが起こって心臓まひの原因になるので注意注意

2.飲み物

 4℃以下の冷たい飲み物や食べ物もNG

??ビール生ビールだめじゃんガーンでも、体質改善で冷え性がなくなったら、少しは大丈夫だそうですチュー

3.交通手段

 基礎代謝は4割の筋肉であがるので運動は大事走る人電車の中でも立っているだけで20%身体が温まるとの事アップ 最近運動不足で、冬になるとますますだなぁ・・・あせるあせる

4.高温サウナ

 サウナは一見身体が熱くなって温まると思いがちですが、汗が引かずに冷えたりして逆効果だそう。交感神経が継続して刺激されるので身体によくないと。

また、半身浴もNG。全身欲で心臓に血流を促進させるのが望ましいとのことです

5.痛み止めの常用

 生理痛や頭痛持ちの人はかなり服用すると思うけど、痛み止めは体温を下げる作用があるので、常用はやめた方がいいとのこと。

以上のNGは大体は理解していましたが、サウナは意外でしたぶー

 

【温め食材】

 1.寒い地方で産出されたもの(北海道や青森など北国の食べ物たとえば鮭うお座とか)

 2.寒い季節が旬のもの(りんごリンゴ・きのこキノコ・鍋物鍋

 3.色の濃いもの、暖色(赤・黒・黄・橙色)のもの(人参などにんじん

 4.味の濃いもの・塩の多いもの(だたし食塩の摂り過ぎは浮腫むので注意注意) 

 5.地下に伸びるもの、地下でエネルギーを蓄えたもの(根菜類)

 6.水分が少なく硬いもの(ごぼう・生姜おやしらずなど)

このような食材を食べることで身体を温める炎

ということで、プレゼンの後のカクテルパーティに出された食べ物がこちら下矢印

{481B9F75-0855-4F17-997E-CD134DD06B8D}
ピンチョスやマカロン、プリンなどのデザートもありラブ
{465ABD74-C2A8-496F-8666-E8CF386E8202}

生姜をほとんど使っているとの事おやしらず

レストランBistro FAVORI代官山さんのご提供です❣️お店情報

【温活まとめ】

 食事・・・冷たい物を食べない・温める食材・食べ物をよく噛む

 運動・・・適度な運動・早寝早起き

 外から温める・・・冷やさな服装・正しい入浴・湯たんぽや温熱っシートなどの利用・マッサージなどのほぐし

 

ということで、マッサージ!!右矢印ダマイ・セルリファームボディクリームですキラキラ

温活の話で長くなったので、新商品のクリームについて続きはまた明日チュー