シャンプーと睡眠の関係性 | サロン(美容室)繁盛サポーター 長田ブログ

サロン(美容室)繁盛サポーター 長田ブログ

本,TV,メディアなどから美容室の集客に役立つ
情報+販促をお伝えする長田のブログです!
オーガニックメニュー、ヘッドスパ(クリームバス)、
縮毛矯正、店販品のPOPアドバイスなどおまかせ下さい!!
美容師さんにお勧めの本も紹介してます!

皆さん、こんばんは!サロン繁盛サポーターの長田です。


少し前の日経ヘルスにこんな記事があったのでご紹介させて頂きます。

『シャンプーを変えると、ぐっすり眠れる!? 
 いい香り、いい泡立ち、いいデザイン」で睡眠が改善』



不眠に悩む人が増えている。
そんな人にとって、興味深い研究成果が報告された。

夜、入浴時に、いい香りやいいデザインのシャンプーを使うと、
その晩はよく眠れる
、というもの。


$フォーフルール サロン(美容室)繁盛サポーター 長田ブログ


 この実験を行ったのは、
杏林大学医学部精神神経科教授の古賀良彦氏ら。

19~24歳の8人の女性を対象に、
1日は香りが良く、泡立ちが良く、ボトルデザインも美しい
「快感刺激系(嗅覚、触感、視覚を刺激する)」のシャンプーとコンディショナーを、

もう1日は快感刺激系の要素を含まないシャンプーとコンディショナー(対照品)を
使用して洗髪してもらい、
その夜の睡眠中の脳波をポリソムノグラフという装置で測定した。

入浴は午後8時。その際、シャンプーは1分30秒、
トリートメントは1分間行った。
午後11時にベッドに入ってもらい、午前7時に起こした。

この結果、「快感刺激系」のヘアケア剤を使ったときは、
対照品のときに比べてベッドに入ってから入眠までの時間が
8分間早まり、睡眠中の1時間当たりの
中途覚醒の回数は8.8回少なかった。


睡眠効率(就寝時間に対する睡眠時間の割合)は、
「快感刺激系」は97.7% 対照品は80.8% と
「快感刺激系」でシャンプーすると睡眠効率が高かった。

このことから、シャンプーやトリートメントを
「快感刺激系」に変えるだけで、眠りが改善する可能性がある。
ただし、自分が好まない香りやデザインだと、
睡眠改善効果は得られないだろうという。

というのも、シャンプー後に実施した心理評価で、
「爽快感」「リフレッシュ感」「うっとり感」といった項目を
高く評価した人は睡眠効率が改善し、
そうした項目に変化がなかった人は、睡眠効率が改善しなかったという。


非常に興味深い記事ですよね!


これらのデータをPOPに置き換え、こんなキーワードはいかがでしょうか?

・あなたがぐっすり眠れないのはシャンプーのせいかも!?

・睡眠とシャンプーはすごく深い関係があるんです!
 実は....
 詳しく知りたい方はスタッフ○○まで!




最後にクリックお願いします!


人気ブログランキングへ