敬老の日に何贈る?

▼本日限定!ブログスタンプ限定

あなたもスタンプをGETしよう


あなたもスタンプをGETしよう

今日9月19日は敬老の日。

というわけで、今日は『みんなのうた』から『ふたりは80才』を紹介する。



ふたりは80才 ~古ユダヤ民謡より~

作詞:伊藤アキラ
作曲:古ユダヤ民謡
編曲:田中正史
うた:下條アトム天地総子東京放送児童合唱団
映像:堀口忠彦
初回:1986年8月・9月



【歌詞】

お茶でも飲もうか おばあさん
はいはい 飲みましょ おじいさん
ふたりでおせんべ 半分こ
ヤーヤーヤーヤ ヤヤヤヤヤン

庭にはひまわり きれいだね
もうすぐ菊が咲きますね
お前も年中 きれいだよ
ヤーヤーヤーヤ ヤヤヤヤヤン
ふたりは80才

表で誰かの声がする
あれは お向かいの犬でしょう
違うよ 隣の猫だろう
ヤーヤーヤーヤ ヤヤヤヤヤン

誰も来ないのもいいもんだ
静かにお話できますね
静かすぎても眠くなる
ヤーヤーヤーヤ ヤヤヤヤヤン
ふたりは80才

今夜はお酒を飲みたいね
ちょっぴりだけならいいですよ
ちょっぴり何度も飲みたいな
ヤーヤーヤーヤ ヤヤヤヤヤン
ふたりは80才

今でもわしが好きだろか
あらあらそんな オホホホホ…
そりゃまあ そうだね アハハハハ…
ヤーヤーヤーヤ ヤヤヤヤヤン
ふたりは80才

そろそろ寝ようか おばあさん
そろそろ寝ましょう おじいさん
空にはまあるい お月さま
ヤーヤーヤーヤ ヤヤヤヤヤン
ふたりは80才


【アニメーション】


縁側で老夫婦が話をしたり酒を飲んだりする。
「ヤーヤーヤー」の部分では、これまでの2人の人生を白黒写真で綴っている。


《1番》
おばあさんの生まれた頃 【明治末期】


《2番》
おじいさんの生まれた頃 【明治末期】


《3番》
おばあさんの子供時代から七五三を経て女学生になった頃 【大正時代】


《4番》
おじいさんの子供時代から学生時代を経て、ふたりの馴れ初めの頃  【大正時代】



《5番》
ふたりの結婚から子供を授かった頃 【昭和戦前】




《6番》
戦争を乗り越え、子供達が結婚し、孫に恵まれた現在 【戦中~戦後】

【感想】

1986年で80歳ということは、この老夫婦は1906年(明治39年)生まれということになるかな?
年齢的にも多分金婚式(結婚50年目)は迎えただろう。
勿論若い頃には夫婦喧嘩とかもしたはず。
7番に出てくる縁の下にいる猫は、3番に出てきた隣の家の猫かもしれない。