昨日は、お話した高円寺での広島、長崎の記録映像〈幻の全原爆フィルム日本人の手へ!悲劇の瞬間他の… | 徒然なるままの思いつきブログ

徒然なるままの思いつきブログ

 その日に思いついたこと、感じたことの他に、本業の不動産に関すること等を書いていきます。
 曲なども書いたりしていますので、時々youtubeに出していこうと思っていますので、コメント頂ければ嬉しいです。
 沢山の方々とお知り合いに慣れればいいな。

昨日は、お話した高円寺での広島、長崎の記録映像〈幻の全原爆フィルム日本人の手へ!悲劇の瞬間他のと37年目の対面  /制作 熊谷博子氏〉と福島の原発事故に伴う被害者の方々の訴え〈原発の町を追われて~避難民•双葉町の記録  / 制作 堀切さとみ氏〉、そしてトークとライブでした。
スタッフの皆さんのご尽力で、定員280名の席に立ち見の方が出る程でした。
両方とも、かなり衝撃的な映像と内容で、映写に先立って合唱した子供達も、うわーという悲痛な声をあげていました。
まずは難しいことは無く、こういう悲惨な事実があったということを知ることから、子供達の学習が始まればいいと思います。
ちょっと、長いので続く。