バッカでねえの? | 徒然なるままの思いつきブログ

徒然なるままの思いつきブログ

 その日に思いついたこと、感じたことの他に、本業の不動産に関すること等を書いていきます。
 曲なども書いたりしていますので、時々youtubeに出していこうと思っていますので、コメント頂ければ嬉しいです。
 沢山の方々とお知り合いに慣れればいいな。

 民主党が、今度は強制的に有給を取らせることを研究していて法制化すると、いまテレビでやってました。

 なんですか、休みが増えて経済効果が何兆円とか??

 勤め人は、会社からの給料でやりくりします。

 消費増税で会社経営が追い込まれ、給料カットが目に見えています。

 休みが増えて、お金を使いまくるような状態だと思ってるんですかねえ。

 なんか、グローバル思考が出来ないですねえ。

 木を見て森を見ず、一つのことを考えると、それがどういう方向に影響が起きるからここをこうやって、あっ、そうだ。
この法律にも抵触しちゃうから、ここをこうやっってって考えなきゃですね。

 ここをこういじると、こういう影響がこうでるから、ここはこうしなきゃ。

 って、考えるのが大人でしょう。

 目先目先、受けだけ狙い。

 思いつき政策。

 まあ、彼らは頭がいいから国政は担えるけど(なんちゃって)、会社に勤めたら即クビだね。

 つかえねえ。

 そんな事、想定できなかったのかって、上司にどやされてお払い箱。

 いいなあ。

 頭がイイというのは。

 僕は頭が悪いから必死に働いています。

 言ったことの整合性を常に考えていますから、なかなかうまく行きません。

 ただ、酔っ払うととんでもないことを言ったりしてしまいます。

 この間、死にたくなるくらい悲しいことをしてしまいました。

 そして、純粋な人の心を深く傷つけてしまいました。

 僕は、選民様とは違うのでやらかしてしまったことについて、こころがぼろぼろになってしまいます。

 頭さえ良ければ、やったことはすぐ忘れられるのにねえ。

 アタマが悪いというのは辛いことです。