こんにちは。

NIN-DO一直線!タンポポ茶、イソラコンプラス、サンマットでおなじみの

ベビ待ちカップルを応援する、ながいきや本舗の店長マツムラです。


☆NIN-DOとは?こちらをお読みください↓
http://ameblo.jp/nagaikiyahompo/entry-11339852025.html


今日は「間食」のお話。


間食は肥満の元、ダイエットの敵!と

どちらかというと(というか、はっきりと)ネガティブに

広く認識されていると思います。

確かに、三食の合間に、好き放題に食べてしまえば、

一日の摂取量は当然増えますので、体重が増えていくのは当然でしょう。


でも現実の生活の中では、

おなかが空きすぎて何もする気にならない、ということもありますし(それは私!)

合間に何か食べることで、気分転換になり、その後の仕事や活動の効率がアガる(それも私!)

ということがあります。


間食をうまく活用するためには、どうしたらいいのでしょうか。


それについて、11月25日の日本経済新聞で紹介されていましたので、

ここでご紹介させていただきます。



○間食の目的って?

そもそもなぜ間食するのでしょうか。

その第一の目的は、朝昼晩の三食で不足した栄養を補うこと。

そして第二は、ストレス解消や気分転換です。


でも実際は、ストレートに「欲望」であり

明確に「だから間食するの!」という理由を持って

おやつを食べる人は、少ないのではないかと思います。


あとからのお話になりますが

それが、間食を危険なものにする第一歩なのです。



○間食におすすめの食材は?

特に空腹を感じているときは、食べ過ぎに注意!!

そんな時は、おにぎりやイモ類、フルーツなど、砂糖が入っていない食べ物がおすすめです。

例えば・・・


・アーモンド 10個くらい
・おせんべい 大1枚
・昆布入りおにぎり 1個
・りんご 3分の1個くらい
・グレープフルーツ 4分の3個くらい


など。


おにぎりの場合、糖質が気になるところですが、

次の食事でご飯の量を少な目にすれば問題ないですし、

腹持ちが良いので、その他の食べ過ぎを抑えやすい、という利点もあります。



○甘い物が食べたいときは?


とはいえ、どうしても甘いものがほしい!という時も正直あるでしょう。

そんな時は、飲み物と一緒に、少量をゆっくりと食べると良いそうです。


砂糖はとかく悪者にされがちですが、

砂糖には

幸せホルモンと呼ばれる、脳内で分泌されるセロトニンというホルモンを、一時的に増やしたり

血糖値を上げて、気分を高揚させたりする作用があります。

でも、一緒に摂る飲み物には要注意です。

一緒に飲む飲み物が、砂糖たっぷりのジュース類では

糖分が当然過剰になるので、それは避けた方がいいですね。

その点、コーヒーやお茶は、その香りに気分を和らげる働きがあるそうなので、

甘いものをとることとの相乗効果が期待できるでしょう。



○食べ過ぎを防ぐコツは?


まず、お腹が空いたから間食するのか、ストレス解消したくて間食するのか、

間食の目的を意識することです。


また、罪悪感を持ちながら間食するのは、悪循環を招くという指摘があります。


太るから間食は止めた方がいいと思いながら、

軽いものだったらいいか、と、まず本心とは違ったものを食べると、

物足りなさが残って、次の食べ物を探して思わず食べてしまう、

ということはないでしょうか。


つまり、物足りなさを持ったままだと、だらだらと食べ続けてしまって、

結局はカロリーオーバーとなってしまいがち。

それならば、どうしても食べたいときは、自分の望むものを食べた方が、

結果的に食べ過ぎにならない、ということが言えるようです。


また、体重を意識することも一つのコツです。


朝起きたらまず体重計に乗る。

そして、体重の変化を一週間単位で振り返り、

増えていれば、まず間食を減らしてみる、という習慣をつけるといいでしょう。


いずれにしても、なんとなく、とか、だらだら、は禁止!

間食するなら、意識を持って!ということです。



○間食の悪い取り方

最悪の間食は、基本の朝昼晩の食事がおろそかになって、間食の方が主となること。


とかく、カロリーだけに注目し、

その日一日でカロリー摂取量の帳尻が合えばいいか、と考えがちですが、

それは大きな誤りです。


なぜなら、基本の三度の食事で摂るはずの栄養素が、足りなくなるからです。


間食は、エネルギー補給の意味もあって、どうしても糖質中心になりがちなので、

間食が主となってしまうと、たんぱく質やビタミン、ミネラルなどが足りなくなります。


たんぱく質など、それら成分は、からだの構成成分の補給や機能の保全に欠かせないものです。


実際、現代人の食事の内容を調べてみると、多くの人が栄養不足との報告があります。


あくまでも、間食は従。朝昼晩の三食が主、という基本を崩してはいけません。


○間食の良い取り方


基本的に、一日の総カロリーが同じ場合は、食事の回数が多い方が太りにくいです。


それは通常、


食べる→血糖値が上がる→血糖値を抑える働きを持つインスリンが分泌→脂肪が蓄積


という流れですが、一回の食事の量が多くなると、


血糖値が急上昇 → その分インスリンの分泌が促進 → 脂肪の蓄積効率が高まる


という悪循環に陥るからなのです。


なので、一日の総カロリーを増やさないで、三食プラス間食、というのは

理想的な食事の仕方をいえるでしょう。


また、できるだけ一定の時間帯に、比率も大きく偏らせることなく、

食事をとる習慣を身につけることも重要です。




基本は、一日の総カロリーと栄養のバランスが適切である、ということです。


もしかすると、間食をただのおやつ、と思わず、

れっきとした一日の食事の一つとする方がいいかもしれません。


いずれにしても、一日の食事、一食の食事を大切に。

食べ物がからだを作るのです。意識をもって食べていきましょう。



タンポポ茶、タンポポカプセル、イソラコンプラス、サンマットなら

ながいきや本舗 http://long-life.ocnk.net/


☆本日26日正午から12月3日(月)正午まで、ポイント10倍キャンペーン!

 定期購入を除く、どの商品も、ポイントが通常の10倍となります。

 ぜひこの期間をお見逃しなく!!