週末は基本的に明日の一般質問の準備が中心で海老名フレンズの卒団式前の懇親会に出席などをしたりしました。
{0AD936F8-4E92-4CE7-ADE8-FD86B89C3EE9}

また今朝は自民党青年局で甘利明代議士と共に駅頭活動。
{6CF61C93-6194-4E1A-B25A-2A6F43279F49}

{B3F9DC9F-93DF-43C3-8E89-B02B20E6DABE}

さて、明日は今年最後の一般質問を行います。
お時間がある方は傍聴・ネット中継を見て頂ければと思います。2番目の登壇なので9時30分くらいからだと思います。

以下概要
1.部活動について
・教員・生徒に対して実施したアンケート結果と今後の展開
・外部指導者の現状と課題
・外部指導者を進めるとなると部活動の顧問=地域指導者、クラブチーム=地域指導者。そもそも教育委員会として部活動とは?
・顧問教員の顧問の決定は?
・協議会での方針はどこまで踏み込む?
・修学旅行は土日にかかるケースもある。平日に限られないのか?
・野球で言えばシニアリーグやボーイズリーグなどのクラブチームに経済的理由で選択を出来ない子をフォロー出来ないか?(貧困対策として)
・外部指導者の報酬は限定化すべき
などなど…

2.学力向上について
・少人数学級の現状と今後
・まなびっ子クラブ(放課後)の現状と課題
・市の単独予算で9人増やしているが、小3、4に加配をという先生もいれば、高学年にという方もいらっしゃる。財源を置いておけば、理想の形は?
・教員の良い人材確保の考え方として、海老名独自の育成システムを導入出来ないか?
・まなびっ子は退職した先生方により協力をお願いし、自学という形から教えるという部分を強化出来ないか?
・土曜日の在り方
・家庭学習について
・学校図書館の司書配置
などなど…

3.人口減少について
・子育て世代をターゲットとしたシティプロモーション
・空き家対策の展開
・宅建協会(民間)との連携強化
・市・県・国の補助金などの発信方法
・国分寺台を含めた大谷地区は唯一の人口減少地域。奇抜な発想を含めた魅力つくりを展開すべき
・地域版子育て支援センターなどを空き家に展開出来ないか?

今まで取り組んできた続きの部分もあります。
出来る限りの時間を使います。(たぶん無理です…)21回目の一般質問ですが、まだまだ時間の配分などは苦手です…

ここに書くと職員の方も見ているのでネタバレになりますが、通告無しをして答弁側を困らせて終わりの方もいるようですが、見ていて面白いかも知れませんが、結局市民生活の何が変わったの?とよく思いますし、建設的な議論がしたいので…