ブログの更新が滞っておりました。

新党の事や中国との外交の事など、様々な事も気になったりしますが…
(新党のメンバーはホッとしたような…)

それだけをやっている訳ではありませんが、来週の水曜日に迫った一般質問の準備の毎日です。

1.教科書等の使用について(道徳教育)

2.教科書採択について

3.更なる防災減災について
(自助・共助の責務を明記した条例制定、トリアージ訓練、自衛隊との連携)

4.新たな魅力の創造について
(音楽等による、道路の規制緩和、フィルムコミッション設立について)

特に2の教科書採択は、市議会議員になろうと志したきっかけでもあります。(今はたくさんありますが^^;)

第一次安倍政権下で教育基本法が戦後60年振りに、根幹の法律が変わったにも関わらず、現場の自治体はどうか?

まだ時間はあるので、詰めていきます。
photo:01



しかし…明日は幼馴染が結婚するので京都に朝から行きます。
経費削減の為に皆で相乗りで…
海老名市民の結婚式に京都…(笑)
祝ってきます(^^)

iPhoneからの投稿