今日は東京にて情報セキュリティーの勉強会でした。
photo:01

photo:02


インドでのサイバー攻撃の現状、またインドから見る世界情勢など。

以前もこの分野についても学びましたが、日本では全くと言っていい程、危機感がありません…
(ペンタゴンには窓は無いのに、防衛省にはあるなど…)

ハッカーを防ぐにはハッカーしか無い、しかし日本はその分野の人材が少なく、育てようにも土壌が無いなど…

また世界情勢に関しても…

今日もずっと考えてしまいましたが、議員だけではなく、一人一人が目の前の事だけでは無く、10年後、30年後の日本の置かれている立場、国体を考えながら行動しないと取り返しのつかないことになります…

その為に、今何をすべきか?ですね。

帰り道は靖国神社に。
photo:03




iPhoneからの投稿