昨日、国会中継を見ていると、靖国神社などを交えながら 、村山談話などを踏襲するのか?とやっておりました。


慰安婦問題もそうですが、近代史の未総括もまだしていない我が日本。

フランスでも韓国が慰安婦のロビー活動をしているようです。

そういった中、村山談話の村山さんは安倍総理に対して「売国だ」と批判をしているようですが…(苦笑)

また龍馬プロジェクトの仲間である杉田水脈代議士が事務局長として、河野さんなどを証人喚問を予定しているようです(^^)
河野談話を見直し、是非とも安倍総理のうちにまともな談話を出して欲しいと思います。


「国を売るような首相」 村山元首相が首相の靖国参拝を批判
2014.1.30 21:08 [産経新聞]

 社民党の村山富市元首相は30日夜、都内で開かれた同党の「新春の集い」で、昨年末の安倍晋三首相の靖国神社参拝に対し「(安倍氏)本人の気持ちを守るために国を売るような首相があるか。これは間違いだ」と厳しく批判した。


慰安婦問題で河野氏と朝日社長の証人喚問要求 維新が署名活動へ
2014.1.29 18:15 [産経新聞]
 慰安婦募集の強制性を認めた平成5年の「河野洋平官房長官談話」をめぐり、日本維新の会は29日、河野氏に加え、河野談話の見直しに否定的な朝日新聞社社長の国会への証人喚問を求める署名活動を週明けに開始する方針を決めた。

 維新の「歴史問題検証プロジェクト・チーム」(座長・中山成彬元文部科学相)の事務局長、杉田水脈衆院議員が29日の党代議士会で明らかにした。中山恭子元拉致問題担当相ら女性議員が署名の呼びかけ人に名を連ねる予定だ。



iPhoneからの投稿