舞台 KING OF PRISM-Rose Party on STAGE 2019- | 長江崚行 オフィシャルブログ「RYO-KI BLOG」Powered by Ameba

長江崚行 オフィシャルブログ「RYO-KI BLOG」Powered by Ameba

長江崚行 オフィシャルブログ「RYO-KI BLOG」Powered by Ameba


おはようございます。
と、昼過ぎに書いてます、僕です。

大晦日ですね!
一年の締めくくりの日に、いかがお過ごしでしょうか?
僕は、大宮ソニックシティで行われる「STAGE FES」のために動いております。
年越しの大暴れ。
僕らを見に来てくださる方々も、
他の作品さん目当てでいらっしゃる方々も、
最高に盛り上がるステージにしますのでぜひ楽しんでってくださいね!!!



さぁ、今回のブログは、
10月に行われたライブイベント
「KING OF PRISM-Rose Party on STAGE 2019-」に関してです。


遅くなってしまいましたが、
ニコ生での配信を見てくださった皆様、ありがとうございました。


初演から2年ぶりに作品として集まった僕らは、
仲の良さそのままに、それぞれ別の場所で培った力を手に集結していました。
それはさながらシャボンディ諸島でバラバラになり、より強くなるために2年後の集結を誓った麦わらの一味のようです。
(作品を別作品に例えるのは違うとは思いますが)



みんなのパワーアップを肌で感じ、
逆に僕の変化も感じてくれて。
最高の仲間たちが、より頼れる存在になったと思いました。


だからこそ今回挑戦できたんだなと思うのは、
エーデルローズ新入生によるソロメドレーパート!



楽しかったなぁ…
2年前じゃあできてなかったと思います。
パワーも、作品への愛も増した今だからこそ披露へと繋がったと感じてます。


それに、
自分の中での良い変化もあって。


今までの僕なら、
周りが良いパフォーマンスをしてると、負けん気や嫉妬がで出来ちゃうタイプで。
それを糧に稽古したり自主練したりしていたのですが、今回に関しては、嫉妬や負けん気より、
相手への尊敬が優っていたんです。

あいつには負けない!じゃなく、
あいつすごいな、俺も頑張るぞ!というか…

大人になったのか、素直になったのか、
自分のペースを掴んだのか。
それは分からないのですが、穏やかな気持ちで過ごせた稽古期間でした。


…これって僕の中では大きな変化なんですよね。
今まではそれで最高のパフォーマンスに繋がることもあったけど、やっぱりしんどかったし。

辛い気持ちで上手くなるより、
たのしんで上手くなる方が何倍も良い。
当たり前のことだけど、それができたら苦労しない。
些細なことだけど、
僕にとって大きな大きな事。

それをキンプリで感じられたことも幸せだったと思います。



来年には2作目となる公演もあります。
まだ舞台では、セプテントリオンとしては立っていませんが、役者の絆だけで言えばアニメに対抗できる気がします。

アニメへの敬意を忘れず、
舞台ならではの僕らをつくりあげられたら良いな。



とりあえず本日は、
キンプリとしてステフェスに出演です。


力を借りて。
ぶち上げてきます。



いってきます!!!



香賀美タイガ 役 長江崚行