1. そういや鳩山が総理大臣の頃に、木村太郎と安藤優子が接待されたこともあったっけなぁ…。あれも公費だったとすれば報道との癒着と取られても仕方ない。独占取材と公費接待の線引きが出来ないとすれば、ジャーナリスト失格どころの騒ぎじゃないだろうし。
  2. サイエンスリテラシーを高めるために小中学校でSFの名作を読ませる課題を必須にすりゃいいと思うんだな。科学的思考法を身につける以前の「科学に対しての敷居の低さ」を夢や希望とともにすり込んで、科学アレルギーを無くす方向に持ってかないと21世紀を生きて行けないんじゃないの?
  3. サッカー:元代表DF松田選手重体 「依然厳しい状態」 励ましメール続々と /長野 - 毎日jp(毎日新聞) http://t.co/IvQpKBN via@mainichijpnews 松田選手、ガンバレ! しかし、心筋梗塞にはAEDは全く効果がないのに、なんだこの記事?
  4. AEDは魔法の杖じゃないんだぞ…。
  5. 自分は助かったけど、重篤な心筋梗塞で人は死んじゃうんだよね…。松田選手のご冥福をお祈りします。
  6. 本日25:25~TBSにて第5話が放送です!夏休みの765プロ珍道中をお楽しみに!響はとっても暑そうです。また同日にMBS,CBCにて第4話が放送されます!#imas http://t.co/zYdVg6C via@twitpic とっても楽しみ♪
  7. G4U!のためにPS3を買うしか無いのか? なんか色々とヤバイなこれは…。⇒http://bandainam.co/otXtGA (プレイ動画に注目!)
  8. スターフィールド #好きだった打ち切り漫画
  9. 河野太郎が日本を変える!って、俺はあんたが変えた日本にはあまり住みたいとは思わないなー。河野談話の見直しは「自分の肝臓を半分提供してまで生き延びさせた」息子のあんたがやらないとダメだと思うのよね。自民党がどこで間違えたかってば、そこ。もひとつ言えば河野太郎を公認し続けたこと

Powered by t2b