1. キネティックも1/35に進出だと?⇒http://bit.ly/oWnsBV だが、これがまた大陸のPanda Hobbyとモロにバッティング⇒http://bit.ly/pyHv37 しかし相変わらず中華方面は元気いいわなぁ。政府支出によるバブルの余波が模型界まで及んでいるw
  2. おっとこんな時間、寝ます。おやすみなさいませ
  3. 「外国では◯◯」って、たいてい良い所しか喧伝しないよね…。
  4. 「◯◯でやってるから、それはいいことだ」ってのは完全に思考停止と思う。国家間まで話を広げなくても自分の身の周りに引き当てて考えたって「何かおかしい」ってすぐ分かるじゃん。他の家ではこうやってる、他の会社ではこうやってるって、それを取り入れればバラ色の未来がなんてありえないでしょ?
  5. ではなぜかつての三国同盟の枢軸国以外が脱原発と言い出さないのか? あー、そっか、原発は旧連合国(米帝w)の主導による搾取構造だから、それを捨て去ることが自立への道だとか何とか、そんな感じ?w
  6. 核融合が実用化したとして、融合炉の中に放射性物質を突っ込んだらどうなるんだろうか? それで無害化出来るなんてことはありえないよねぇ…。
  7. 太陽光だ、風力だ、地熱だ、メタンハイドレートだとは言ってもなんで核融合の推進とは言われないの? 海水から水素を取り出せば無尽蔵のエネルギー源になるというのに。40年前から「実用化まであと数十年」ってずーっと言われてるけど原発の利権構造w)を破壊するのに最適な先進テクノロジーでは?
  8. 天井裏に雨漏りのような音がする…。
  9. 岩上や上杉とつるんでいた、というだけで信頼度激減だよなぁ。いや、それが誰であっても同じ。あんなデマゴギーがメディアだ、ジャーナリズムだ、ジャーナリストだなんて「自称」してるのを聞くと笑っちゃうよ。
  10. 蛾でも飛んできたと思ったらゴキだった! スリッパで一撃⇒即死⇒トイレに流して終了。
  11. R-4360: Pratt & Whitney's Major Miracle by Graham White http://t.co/ncoVuVX via@amazon ハードカバーじゃなくてソフトカバーだった。それで厚さ1.4インチって…。これが5000円しないのか…。

Powered by t2b