ねこ弁当持って行ったのは、能美市にある辰口丘陵公園
 
車がいっぱいでした。
地図の現在地のあたりに、車を止めて、(ここって、道路が一方通行なので、左車線は駐車スペースなんですよねー!!)
 
地図を見るだけでも楽しそうなもの満載!!今日は楽しむぞー!!!
イメージ 1
 
でも、まずはお弁当食べないとね!(やっぱり…)
背中にお日様が当たって気持ちいい♪
 
お弁当を食べている間中、「ガーゴトンゴトンガーーーッ」っていう音が響いていた、
「ローリングサイクル」
早速のってみました。
イメージ 2
下から見てたらそうでもなかったけど、乗ってみたらこえーっ!!
そうやった、なっちゅは高所恐怖症やった・・・。
 
幼児が沢山乗る中、「高い!こわい!ひーっ!!!!!」と吠える35歳。
横でこうちぶは楽しんでおります。
 
しかも、ローリングサイクルは300円で二週もしちゃってくれるし・・・。
「もう一周廻りまーす」っていうおじさんのアナウンスに
「もういいしー」とつぶやく35歳。
 
ぱぱしは撮影係。高所恐怖症のなっちゅのこわがりようを観察してニンマリ。
 
無事何事もなく、二週まわって、足フラフラのガクガク。
順番待ちをしているちびっ子に恐怖心を植えてはいけないと
「こわかったー」という感想を口から吐き出すことはグッと我慢する35歳。えらいぞあたし。
それはそうと、他の親子連れは楽しそう。
 
ガクガクする足をひきずりながら、園内を散策。
 
自然がいっぱいで気持ちいい~。
ちょっと花粉のせいか喉がかゆいけどさ。
 
イメージ 3
 
この先には何があるのか。
 
それは、こんなとこ。
イメージ 4
鯉の群れびっしり。
 
キモー・・・。
 
実は足こぎボート(4人乗り400円)にのってみまして。
イメージ 5
沢山のボート達。
スワン型だけじゃないのね。
ヘリコプターとかあったよ♪
 
ぱぱしは運転係。
こうちぶは鯉の観察に夢中♪
 
そしてなっちゅは、足こぎ係をかってでました!!
運動の為にね♪
 
20分の制限なので、最初の一周はのんびり回って、
二周目は超スピード漕ぎで回りました。
 
かなり太ももパンパンになったよ。今日もいい運動になったなぁ。
 
その後も園内の山を散策しながら、楽しみました。
健康的なファミリーデーになったなぁ♪
 
この後、近くにできた足湯に入って、
オープンしたばかりの「道の駅 木場潟」に行ってきました。
 
辰口丘陵公園(たつのくち丘陵公園)
石川県公式HPの案内→辰口丘陵公園
辰口丘陵公園のHP→辰口丘陵公園
〒923-1222
石川県能美市徳山町子1
TEL0761-51-4166
FAX0761-51-4902
 
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
なにやらいろんな所に登録しておりますよ ポチっとするだけでなっちゅは大喜び
「石川ラブですな」のポチ    → 【 石川情報ブログランキング 】
「子育て楽しんでるね」のポチ → 【 子育てスタイルのランキング 】
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-