なっちゅが愛してやまないきのこちゃん。
 
ブログにもたびたび登場してますね。 なっちゅ新聞で佐の川園のきのこが載ってる記事一覧
イメージ 1
 
産直販売をしてくれます。
贈答用のしいたけはとってもカタチがきれいなのでちょっと高いそうですが、
ちょっとかたちの悪いものを安く売ってくれます。
これでカタチ悪いって全然ですよね!!!!しかもうまいし!
 
まいたけは毎日モーツアルトを聴いて育ってるんだそうです。
イメージ 3
モーツアルト効果なのか産直販売で新鮮だからか、
ほんとにシッカリとしていて、「まいたけ食べてるー!!」って感じれます。
味も香りもほんとにすごいですよ。
 
「ちなみにしいたけは?」って聞くてみたら、
「直接は聴かせてないんだけど、まいたけの横で育ってるから聞こえてるかもね」とスタッフの方。
「じゃー盗み聴きですね♪」って言ったら
「ほんとねー」と笑っていました。
(↑ちなみにスタッフの人の会話は”きのこ色”にしてみましたw)
 
ここは月曜から土曜まで、直接販売してくれるのですが、
毎週金曜日と土曜日はなんと二割引き!
 
平日はなかなか行く時間がないので、必然的に土曜日に行くことが多いなっちゅですが、
二割引きじゃなくてもほんと新鮮でおいしいきのこなのでオススメです。
 
しいたけなんて、いしづきの部分を本当にチョンって切るだけで、
軸の部分も香りがよくて歯ごたえもあるし美味しいの!!
イメージ 2
プリンプリンの食感と弾力♪まるであわびのようですよ♪(まっあんまりあわびのことわかんないけど)
 
上に写ってる全体像で1000円です。
 
買ってきたのを計ってみましたよ。
イメージ 4
まいたけちゃんは517g
 
しいたけちゃん山盛りすぎるー!
イメージ 5
589g
 
合計1106g!
まいたけとしいたけはそれぞれ値段が違うのですが、
 
これ全部で100g100円以下ってことです!!!
安いー!!
 
市販の薄っぺらいしいたけは1パック100gあるかないか。
まいたけもスライスして売ってるのが100gぐらいやとおもいます。
特売で100円切るぐらいなので、どれだけお得か分りますか?
 
買いでしょ買いっ!!
 
買ってきたきのこは手で割いて(きのこちゃんは金物が苦手なので本当は包丁使わない方がいいそうですよ)
オリーブオイルでサッといためて、塩コショウと醤油をチラリとまわすだけで絶品料理になります。
イメージ 6
一度食べたら病みつきになっちゃいますよ。
なっちゅの家に遊びにきた友達は、みんなこのきのこのファンになってます♪
 
今日は金曜日。
さあお近くの方はぜひ!!
 
有限会社 佐の川園
〒923-1112
石川県能美市佐野町ム97 
0761-57-0370 
 
 
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
なにやらいろんな所に登録しておりますよ ポチっとするだけでなっちゅは大喜び
「石川ラブですな」のポチ    → 【 石川情報ブログランキング 】
「子育て楽しんでるね」のポチ → 【 子育てスタイルのランキング 】
「ナイスレシピ」のポチ      →  【 レシピブログのランキング♪ 】
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-