前回からの続きです☆



レークヒルファームで美味しいジェラートを頂いた後は
函館に向かって出発!


道央道を通って 2時間位で
五稜郭前のラーメン屋さん “麺厨房あじさい 本店”さんへ


函館と言えば塩ラーメン❤
ちょうどお昼時~ 少し並んで頂きました

あっさりシンプル♪ 美味しかったぁ!



その後は五稜郭を散歩しようかと思ったけど
気温高めだったので断念して


溜まりに溜まった洗濯物をやっつけようかと
コインランドリーへ

コインランドリーなんて 大昔に行った以来っ
色々進化してて たまげました(笑)
出来上がりまでの1時間
同じ敷地内にあったスーパーで 食材を調達っ




ほわっほわに仕上がった洗濯物をしまって
この日のお宿へ☆




北海道ラストの宿泊は

我が家には珍しい ホテルタイプ
ここ 立地条件なかなかグーでした!




わんこOKのドッグフレンドリールーム
ミニキッチン付きです







お部屋自体は そんなに広くなかったけど
とっても綺麗&
ベッドのスプリングも良く グッスリ眠れました❤





お疲れ模様な兄弟(^o^;)
そりゃそうだよね
普段 何もない日は 一日グータラ寝てるのに
旅行となったら
知らない場所&活動してる時間 長いもんね(^^;)





パパもお昼寝してるうちに
雲行きが・・・

これから行こうと思ってる 目の前の函館山がー(;^_^A



(ちなみに翌日朝の景色はこんな感じ)
暗くなったら 夜景を見に行こうと思ってたんだけど
どうしようかなぁ。。。





兄弟は すっかりくつろぎモード
陽が落ちて パパが起きた時に決めよっか~




・・・って!





ホテルのエレベーターです(笑)



ハイ
とりあえず行ってみよー!という事に( ̄m ̄*)




ホテルから車でほんの5分で

ロープウェイ乗り場です 近っ!


チケット売りのお姉さんが
「今 上は霧が出てますがよろしいですか?」って(^o^;)
せっかく来たから行ってみよ!とチケット購入

わんこはカートに入れて
完全にフタを閉めればロープウェイOK
プラス
展望台でも そのままの状態でお願いしますとの事

念の為 兄弟トイレ散歩を済ませてから
列に並びました!



大きなロープウェイ~ なんと定員125人!





天候のせいか 比較的ゆったり状態で乗れました




3分程で到着☆
ドキドキしながら 展望スペースへ





どうかな どうかな~っ






あら~ やっぱり霧 かかってるかぁ~




でも 少ししたら!

結構キレイに見えたぁ❤\(^O^)/
・・・って 私の腕では これが限界でし(-_-メ




“パンダの国の人達”に囲まれながらも

モックンヤックン
カートの中で お利口さんにしててくれホッ(*^^*)





その後も 時折 霧がかかったり晴れたり
写真じゃブレるので 目に焼き付けて(笑)
展望台を後にしました




下に降りて 
モックンヤックンお散歩タイム☆

街並みが素敵なこの辺り
ライトアップされてて 雰囲気良かったです♪




教会も沢山ありました




有名な八幡坂
夜のパチリはあかんっ! ブレっブレばっか~
この3枚位しか使えるのがなかった(TωT)





ホテルまでの間にあった

金森赤レンガ倉庫もライトアップ 綺麗でした☆



行こうか迷った函館山の夜景
行ってみてよかったです(^O^)







にほんブログ村





ホテルに帰って



ハセガワストアのやきとり弁当をうまうま!
豚肉なのに やきとり(´w`*) 
コンビニなのに 注文してから焼いてくれてアッツアツ♪
これも美味しかったぁ❤
次の日 もう一回買いました(笑)

and
フタをして 竹串を回しながら引き抜けば
のりの上に具が乗っかって食べやすいって言うのにはビックリ!




それから これも~

セイコーマートで買った 北海道のローカルドリンク
初めて飲みました~ ヤクルト系かな?甘かった!

セイコーマート この旅で何度か利用しましたが
毎回言ってもらえる
“いらっしゃいませ~ セイコーマートへようこそ~”にハマった私です(≧∇≦)



以上 7日目の旅行記でした!