おはようございます

昨日は全員揃って
エアコンの中 一日中 寝倒してた我が家(笑)

今日から パパお仕事開始~ きっとキツイだろうな…(><;)
いつもの日常が始まりましたが
ダルさが抜ける気配ナッシングなママです(^_^;)



*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆



2015年 我が家の夏休み
なんと今年はパパ~
社会人になって初めて!? な  11連休頂きました(*^^*)

せっかくの機会なので
思い切って北へ行くことに!




7/8(水)

夕方帰宅予定のパパが お昼前に帰ってきてビックリ☆
バタバタと準備をして お昼すぎに出発
今回 初日&二日目は 一気に北上! 
観光せずに まずは青森を目指す予定を立てました~



順調に走って 名神 多賀SAでランチ休憩♪
足元が汚れにくい玉砂利のランがお気に入り(´w`*) 


貸切状態で 兄弟も ノービノビ❤
雨予報でしたが ここではまだ降られず!
しっかりトイレも済ませてくれてホッでした(*^^*)




PTAも 遅めのランチ
少し仮眠して 14時すぎに出発!




走り出したら 


速攻 オネムタイム突入(笑)
旅の間中 ずっとこんな感じでした(^m^ )






名神から北陸道へ
しばらく走ったら・・・


ついに降り出しました
事前に “ガラコ” 塗っといて大正解!
高速では 雨をはじきまくってワイパー要らず
なかなかの効果でしたヨ(^O^)





この後も 休憩しながらどんどん進み~
最初にPキャン予定地だった米山SAに到着
しばし休憩後・・・ 
なんとパパ 「もう少し行ける!」発言っ!!
(翌日が 一番キツイ移動日だったので 少しでも距離を稼ぐため)

それじゃ 磐越道の 磐梯山SAを目指そう!
としたのですがーーー
オーマイガーっ!! \(゜□゜)/
その手前の 会津坂下IC~会津若松IC間が
この日20時~翌6時まで 工事で通行止め!




・・・なので 結局~


この旅 1泊目は
阿賀野川SAでPキャンする事に☆


・・・とは言っても この時点で走行距離630km!
クルコン活用しまくってたとは言え
さすがのパパもこれ以上はキツすぎるから
通行止めがあって良かったのかもしれません(*^^*)
前もって買っておいたサバ寿司などで簡単な晩ご飯&梅酒で晩酌
早めの時間に お休みタイムになりました



覚書!
高速のSAやPAでPキャンする時は
早めの時間に 食糧をゲットしておくこと!
田舎のSAは お店が閉まるのも
食べ物がなくなるのも早い(笑)







にほんブログ村





~初日のお気に入り~


ゴキゲンな兄弟❤
たまたま旅の前日がトリムだったので
この時は まだまだ綺麗なコートでしたが…
11日間で あっちゅー間に ヨレッヨレになっちゃいましたー(^o^;)




かなりの期間続きそうな旅日記
サクサクUPしなきゃ… 記憶が…ヤバイぞ(笑)