【早速ダイエット・ウォーキング開始:Part1】:思わぬご縁にビックリ!!!!! | なべちゃりん的な考え方?? 宜しければ、戴いて下さい♪

なべちゃりん的な考え方?? 宜しければ、戴いて下さい♪

何かの?誰かの?お役にたつ話題や
考え方もあると信じて続けたいと思います。
ご感想・ご意見・いやいや!
それは違いますよ!!でも勉強になるので、
何でも言っちゃって下さい!!
おもしろ楽しく、でも真剣に
なべちゃりんブログは、ここにあります♪

1ヶ月半のネット依存引きこもりで、ここ一週間でみるみる二重アゴになるほど太ったなべちゃりん。


思い立ったら吉日の性格。



母親の退院に合わせて環境を整えるため、応接間できれいな和庭園を眺めて食事できるように、ダイニングテーブルを求めてお値段以上を心情としている某家具店へ、電車に徒歩で行くことにしました。


ネットで都内店舗を調べたら、自宅最寄り駅の下流沿線に店舗発見。多摩方面でした。


なべちゃりん的な考え方?? 宜しければ、戴いて下さい♪-2011_06_09 (1)


午前中はお掃除して身体動かして、正午に出発。最寄り駅より一駅歩くのもダイエットと思い、早歩きで商店街へ。普段行かない駅まで歩いてみるもんですね。最寄り駅には皆無な定食屋さんを発見。

昼食をちゃんと食べるのもダイエット。EPA不足かな、と思ったのはBS民放の過剰なテレビショッピングCMの悪影響?



アジのたたき定食に決定。

なべちゃりん的な考え方?? 宜しければ、戴いて下さい♪-2011_06_09 (3)

おかしら付きじゃん。

なべちゃりん的な考え方?? 宜しければ、戴いて下さい♪-2011_06_09 (4)

美味しかったです♪



さぁ久しぶりの電車♪
小さい頃は鉄ちゃんでしたから、ワクワクしてきた♪


我が沿線私鉄は、他の都内私鉄より『高架化』が遅れていて、特にラッシュ時は踏切渋滞で沿線は大変。

なべちゃりん的な考え方?? 宜しければ、戴いて下さい♪-2011_06_09 (5)

元々成り立ちが『市電』のようなものを繋げたので、狭く用地買収が難しい。工事の条件も悪い。


ようやく高尾方面と多摩方面に分岐する某駅は『地下化』でメドが立ち、今工事進行中。


なべちゃりん的な考え方?? 宜しければ、戴いて下さい♪-2011_06_09 (6)
分岐する駅が『平面交差』なので、



なべちゃりん的な考え方?? 宜しければ、戴いて下さい♪-2011_06_09 (7)
電車も『渋滞』するんですよ、ダイヤ乱れたら大変。



さてさて、目的地の最寄り駅に到着。
エスカレーターも節電ですね。
なべちゃりん的な考え方?? 宜しければ、戴いて下さい♪-2011_06_09 (8)

バリアフリーを考えて、エレベーターは稼働していましたが、当然階段駆け上がり。

上がったコンコースも窓があるので、ライトは一つ。

なべちゃりん的な考え方?? 宜しければ、戴いて下さい♪-2011_06_09 (9)

隣接の商業施設の駐車場?

なべちゃりん的な考え方?? 宜しければ、戴いて下さい♪-2011_06_09 (41)

スロープで上がっているから多分駐車場だと思いますが、外囲いの鉄骨、ユニーク。仕事で戴いても図面描くの、めんどくさそうだ。デザイン好みですが。




さて、地図通りに行くと、ちょっと駅から離れたら、こんなに緑がいっぱい。

なべちゃりん的な考え方?? 宜しければ、戴いて下さい♪-2011_06_09 (10)
こんなところ歩いて出勤する人いるんだな…。でも下り坂でしたから、朝から大変ですね。


なべちゃりん的な考え方?? 宜しければ、戴いて下さい♪-2011_06_09 (11)

下ったら登るんですよね。

地図に沿って歩いたら、こんな先の見えないカーブの坂道…。



駅を見下ろしたら…

なべちゃりん的な考え方?? 宜しければ、戴いて下さい♪-2011_06_09 (12)

山登りやんけ、コレ。


上がりきって、ようやくモダンな団地街を歩いていたら、『長池公園』というきれいな緑地に遭遇。
なべちゃりん的な考え方?? 宜しければ、戴いて下さい♪-2011_06_09 (13)

自然を残したのか、植林して開発したのか、良い風景に登りの疲れを癒されました

なべちゃりん的な考え方?? 宜しければ、戴いて下さい♪-2011_06_09 (14)

一息ついて、橋を渡ろうとすると…



あ!これは!




四谷見附橋

なべちゃりん的な考え方?? 宜しければ、戴いて下さい♪-2011_06_09 (15)

ボウリングのドリラー仕事を辞めて、建築学びに夜学通いしながら働きたい私の意志を勝って雇い入れて下さった、土木の設計事務所の所長がクルマで案内してくれた橋だ…


数年前、すい臓ガンだって聞いて、気になってお見舞いに行ったんだけど、その後、携帯繋がらなくなったから、多分、まさか、これもお導き…?


なべちゃりん的な考え方?? 宜しければ、戴いて下さい♪-2011_06_09 (17)

当然今は市電は走ってないけど

なべちゃりん的な考え方?? 宜しければ、戴いて下さい♪-長池見附橋

我が国の建設技術の高さを示したアーチ橋で、周辺の環境と迎賓館にマッチするデザインは、まさに

『欧米化の猿真似』ではなく

『融合の文明開化の遺産』。

ここでも日本を誇れました。

なべちゃりん的な考え方?? 宜しければ、戴いて下さい♪-2011_06_09 (16)

この街灯のデザイン。

なべちゃりん的な考え方?? 宜しければ、戴いて下さい♪-2011_06_09 (18)
奥ゆかしくて品がある、新しいものと受け継がれた和の美を感じますね


なべちゃりん的な考え方?? 宜しければ、戴いて下さい♪-2011_06_09 (19)
橋の欄干(装飾された手すり、柵)もいいですね

なべちゃりん的な考え方?? 宜しければ、戴いて下さい♪-2011_06_09 (20)

あ、買い物へ行かねば…


Part2へ!!!