ソウルに来てから、6日経ちましたチューチュー

レベルテストの前日(3/4)に入国してから、
授業開始(3/11)まで1週間もあって
すっごく億劫だな〜ゲローって思ってたんですが、


前々から金曜日に母が
日本から来ることになってたのです音譜
(だから福岡から出国するとき全然
寂しくなかったニヤリ)
一緒に泊まれるように、ホテルも予約して音譜ソウル駅12番出口近く
(久々に湯船に浸かるのを、楽しみに
してたんだけど、このホテルシャワーだけだったw)
旅行気分でソウル楽しみました照れ


まだひとりでご飯屋さんに入る勇気がなくて、
テイクアウトばっかりしてたので、
一緒に外食できるのがすっごく楽しかった笑い泣き


ずっと食べたかったカルメギサル
お肉も美味しかったけど、
タレが私好みの甘酸っぱいかんじ照れ


2日目は、母が春雨とかが入った野菜ホットックを
食べたいということで、ソウル駅から4番線会賢駅で
降りて

ここです〜結構並びます!!


メニューは
野菜ホットクとクル(蜂蜜)ホットクの
2種類です!どちらも1000w

どちらも美味しかった照れ

そしてあまり間を空けずに、
私が食べたかったカンジャンケジャン を食べに
明洞駅へ→

2人前の写真1人前4000wかな
おばちゃんがお世話してくれます照れ
チョキチョキ食べやすい大きさに切ってくれて、
あとは食べるだけ!

そうそう!ここはおかずがすごいんです照れ

ケランチムとマンゴージュースをサービスしてくれました乙女のトキメキ


ソウル駅戻って、lottemartでお買い物!
まだ現地でシャンプーを買ってなくて、
トラベル用を使ってたので、
店員さんオススメの
すっごくいい匂いで人気なんだそうキラキラ
3種類あったうちのこのセットにしました!

母はマランカウを大量にお買い上げしてましたアセアセ
そして

夜ごはんはキムパを食べようってことで、

トッポッキだけ食べて、
キムパッはお持ち帰りしたので、写真を撮り忘れた笑い泣き
メニュー豊富でしたよ照れ



で、今日が最終日
母がタッカンマリを食べたいというので
弘大のこちら→弘益タッカンマリ
(この写真しか撮ってなかったww)

私、あまりタッカンマリに興味が無かったんですが、
めっちゃおいしいじゃん!!
鶏肉がホロホロで、出汁がすっごくいい味ラブラブ

チラシの下にソースの作り方が書いてあるのですが、
ポン酢みたいなのがすっごく美味しかった!!


弘大ぶらぶらしていい時間になったので
そのまま一般列車で仁川空港へ!!

母をお見送りしてきましたえーん
出国ゲートに入って行って、
見えなくなってしまってから号泣えーん

もうしばらく会えないんだーと実感が湧いて
涙が止まりませんでした、

コシウォンに戻ってから、
母から受け取った荷物の整理をしてたのですが、
頼んでた荷物の他に
厚意で、コシウォンで使えそうな
ご飯セットまで大量に持って来てくれてたんです

もうすんごいママ大好き人間なので、
もう会いたいとありがとうが止まりませんラブラブえーん

すっごく寂しいけれど、
明日から授業開始で、少しは忙しくなるだろうから
このぽっかりと空いた穴が埋まるといいなえーん

3日間旅行気分で楽しかったです照れ
明日からいよいよ頑張ります!!