【 断薬アンケート 】 ③ | 断薬☆ 5年7ヶ月☆ 人間1年生

断薬☆ 5年7ヶ月☆ 人間1年生

【 多剤大量処方 】と【 薬害 】と【 人種差別 】と【 人災 】と、私・R50歳・精神障がい者は死ぬ瞬間まで闘う

13.断薬してからの現在の心境をお聞かせください。


6年6ヶ月以上も長い年月をかけて、

私の命をかけて、断薬できた事は、

本当に心の底から、よかった


21年間の薬漬けは【 恐怖体験 】 


どんなに困っても、二度と絶対に精神病の薬は

飲まない


飲む必要がない


私の苦しみは、全部、私が受け入れるようにしているから、うつ状態になっても、死にたくなっても、抗うつ剤も抗不安薬もベンゾジアゼピンも、もう二度と絶対に飲む気持ちはない


脳が異常になるだけであった


人生が悪化しただけであった


断薬は、ゴールではない


断薬は、新たな闘いの始まり


現在は、高血圧などの薬を服用していて、

毎日、体はつらいけど、

精神の病気の薬だけは

二度と飲まない


断薬・5年6ヶ月


断薬できて、本当に心の底からよかった




14.厚生労働省に伝えたいことは何ですか?


精神の病気の薬漬け・21年間は

私にとって【 恐怖体験 】 


日本の精神医療はひどすぎると思います


薬を出しすぎ

薬を飲ませすぎ


悪化するだけ


脳が、異常になるだけ


人生が、異常になるだけ


私は、人生が悪化しました


私が死んだ後も、

今の日本の精神医療が

ずっと続くのかと思うと、ゾッとする


多剤大量処方は、自殺者が増えるだけ


ベンゾジアゼピンは、自殺者が増えるだけ


私も自殺行為は、何回もやった


海外では、ベンゾジアゼピンで悪化して、自分で銃で頭を打って自殺をする人もいる


私はベンゾジアゼピンが、

心の底から憎い


日本の精神医療の根本的な改善が、絶対に必要