無職49日目。



先日、雇用保険説明会に行きました。

受付時間に遅れないように…と行きましたが、開始時間過ぎてから来る人もいるんですね。。。

動画を見て、補足説明を聞いて。

会議室での開催、9割くらい席が埋まっていました。

男女半々くらいかな?

こんなにたくさんの老若男女が失業中だと思うと…。

誰もが安心して長く働ける世の中になってほしい。。。



しかし、動画を見ても説明を聞いてもわかりにくい。

説明なんか、マスクをしたハローワークの方、モゴモゴ話すから言葉がはっきり聞き取れない。

「資料の○ページを…」と言われてもどの資料のどこかわからないうちに話が進んでしまうので、お目当てのページにたどりつけない周りの人達のページをめくる音がエグい。

出席して判子を押してもらうことが重要なだけなのかな。

私にとっては初めての経験なので良くわかりませんが、一つ一つクリアしていきます。