「警察官が刺され重傷、拳銃奪われる 大阪府吹田市」でツイート | ネバーランドへ行こうよ★

ネバーランドへ行こうよ★

アーティスト・Na.(えぬえー)のBLOG from OSAKA

「警察官が刺され重傷、拳銃奪われる 大阪府吹田市」

 

 

[自身のTwitterより]

 

①なんでこんな凶悪な事件が増えてきているのか? きっと、こう。 日本って国は、本当にストレスや精神的な病が多い。理由は、変に食べていけちゃう国だから。裕福な国の病だから、 「余計な悩み」 「贅沢な悩み」 を持ってしまいがち。

 

②例えば 「男女関係・人間関係のこと」 「物欲的のこと」 「過剰なバーチャル反応」 「仕事のストレス」 「エゴ」 「心が満たされない不満」 など。 オトナが悪い。全部大人が悪い。 教育を間違えてきた、今の世の中を作った大人の責任が重い。

 

③戦争が絶えない国や、貧しい国は、そもそもそんな贅沢なストレスを抱えてる暇がない。今日・明日を生きるためだけに必死な日々。 治安に守られ、核ももたず平和で、言論も自由で、いま生きていることにまず、日本人は感謝しなければならない。

 

 

④だからよ。 「凶悪犯=死刑」というのを常識に変えないといけない時代がきた。 狂った者が1いれば、その被害にあう人は「1<」もいる。 ようは、その被害に遭う「1<」の人があまりにも平和で無防備だから、凶悪犯はそこにつけこんでいる。

 

⑤「凶悪犯を甘やかしている」。 日本の治安の良さまで利用して、残忍かつ非道な行為を堂々とする最も許せない輩。 我々の日常生活に恐怖心を与える=、呪い。「極刑」が相当。このままだと隣近所、ご近所さんまでもが人間不信に陥ってしまう。

 

⑥凶悪犯罪と聞くと、いつも、”幼児をママチャリに乗せた母子の姿”を浮かべてしまう。ありふれた日常、いたって平和な時間を、凶悪犯罪者にそれらを奪われたとき...と想像しすると、武者震いがする。 人と呼ぶに値しない狂った凶悪犯は許せない。

 

⑦東京2020も大事だが、それよりもっと「法」「教育」etc、スピード感をもって改革しなければ、日本がこの病魔から抜け出ることは無い。 大人が、もっとアンテナを張らなければならない。(大人=18歳以上)

 

 

 

犯人こいつ!!!

 

 

 

 

#凶悪犯罪者は死刑にすべき 

#吹田の事件 

#警察官襲撃