久しぶりの投稿ですウインク

 

色んなことが重なり心だけでなく体も悲鳴をあげ

自宅の近所にある稲荷神社にお参りしてきましたよ

 

 

今年も春祭りは中止になりどこか寂しさを感じる神社

でもよ~~~く見て!狛犬がマスクしてるの

神主さんナイス発想OK

 

 

3月に入ってから自律神経が乱れてきてるな~と携帯やパソコンから離れて

ゆったり過ごしていました

地震も各地で起こっていましたね

みなさん大丈夫でしたか?

徐々に回復してきて作りかけのコンテンツをアレコレ見直していて

3月の後半!

 

 

ここから一気に色んなことが起こりました

 

 

息子の事故と祖母の他界

 

3月29日

息子の事故

スクーターに乗ってバイトへ向かう途中でした

相手は配送車(コンビニに配送してる同じタイプの大きさ)

 

4月2日

母方の祖母の他界

ようやく緊急事態宣言が解除されて

耳が聞こえない目も見えないから会いに行って触れる!と思った矢先の

出来事

死因は重度の 肺炎 でした

 

息子は衝突した際、吹っ飛んで約2メートル下の土手に落ち

幸いにも鎖骨の骨折と頭部の切り傷、スネのかすり傷で 命 は助かりました

 

救急隊員、医師から「命があって良かったね」この言葉の重みを

相手側の保険会社から共有して欲しい!と送られてきたドラレコで

思い知らされる

さすがに震えました

今でこそこうやって記事を書き息子とも笑って話せるのですが

一歩間違えばドラレコの 顔 が最後に見る顔だったかもしれないのだから

 

 

過失割合についてはこれからです息子にも 非 はあるのですが

どうにも納得いかない

私が加入している保険で弁護士をつけることが

できるのでお任せすることにしました(書類や交渉に関して私が無知なので)

 

各所への対応と重なり祖母の他界で

色んな感情を味わいました

いや、まだ味わえてないのかもしれない

 

 

こんなことってある?

 

ただ事が重なっただけなのですが

心の整理がついてない状態だと味わうことも出来ないのかもしれない

 

 

というわけでちょっと現状が落ち着いてきたので

ブログを更新しました

 

 

また色んな話をオカンとしたので、その辺も書いていきますニコニコ