夏の準備 3 | N360の部屋

N360の部屋

昭和の名車(笑)NⅢ360を楽しんでます。

いよいよエンジンのオイルラインからクーラーコアへの接続です。
ヤフオクでアタッチメントを入手しました。
{C95C5FE2-2AA3-475F-9FDA-B274F3ED9C6C:01}
オイルエレメントのカバーと交換するそうです。
右側のボルト部分からコアにオイルを送り、中心の長いボルト部分からエンジンにオイルを戻す様です。
それぞれのボルトの中心にタップが切ってあるので此処にホースジョイントを締め込めばいい様です。
早速近くのホームセンターに行って見ます。
ん~ネジピッチが合わなくて使えるのが有りません…
タップの方はM12のピッチ1.25の様ですが、ジョイントは別の仕様のようで使えるのが無い様です。
ネットで調べるとホースジョイントは専用仕様のピッチが主流で、ネジピッチのは少ない様です。
色々探すとランマックスで使えそうなのが有りました。
{8EA61535-3484-43EA-AB54-91CD24AD3AB9:01}
バンジョーと言う製品の様です。
早速代理店のキノクニエンタープライズさんに電話で問合せます。
担当に人と相談するとその他の部品も必要な様で大変そうですが、関西系の会社の様で「要求は解りましたから、私に任せて下さい」の一言でお任せで注文しちゃいました。
商品も無事到着し、早速組付けます。
{50DCADA7-4E8E-4CB5-92D1-A29E69EC8DAF:01}
バッチリです。
M12 1.25バンジョーボルトと専用バンジョーのANオスに接続するホースジョイントのセットです。
流石キノクニのお兄さんです。
さていよいよ取付けですが、まだまだ問題が有りそうです。

これが楽しいんです(^▽^;)