食らえ♪りな飯


こんにちは~はっぱ



今日もいいお天気。

朝からお日様が出てると気持ちがいいですねぷっ




今日のテーマは「桜」ですはな



知る人ぞ知る。

私の桜愛の深さ。ふっふっふ



桜をつかったお菓子のあまじょっぱさが大好きで、

毎年この季節は桜スイーツを見つける度

ついつい衝動買いしてしまいます。




ついこないだは、

一日にこんなに買ってしましました(・∀・)


食らえ♪りな飯


苦笑。

一袋400円とかけっこう高い。


でも珍しいの見つけると試したくなっちゃうんですよね~(●´ω`●)ゞ



おくまのお母さんがこないだプールの差し入れで「桜餅」くれたときは

そのチョイスにテンション上がりました`・ω・´はーと






桜の塩漬けと葉も買ってきて、

家ではクッキーと桜餅をつくりましたサクランボ






参考にしたのは、みるまゆさんのレシピ♥

おそらく私が料理関連でいっちばん信頼している方。2児のママさん。


大学1年のとき、みるまゆさんのスイーツレシピ本に出会ってから、

食に携わることに目覚めたといっても過言ではないです。




「こどもに食べさせたい、やさしいお菓子」


みるまゆさんが作り出すお菓子は

本当にほっこりする美味しさ。

じんわり、ほんのり甘い。そんなかんじ好



それでいて簡単でシンプル。飽きない。むしろ恋しくなる




4年前にそんな一冊のレシピ集に出会ったとき、

「自分がつくるごはん、おやつ」への想いとおなじ想いで料理をする人に出会ったと思い、

感動でドキドキしたのを思い出します。



それからずーっと大ファン(。・ω・)ノ



なんだかんだすぐ初心に帰ってみゆまゆさんのレシピを開きます。






そんな愛読本から

桜のクッキーをまねて

家にあった材料で作ってみました♪



また、買い置きしてたもち粉があったのでそいつを使って桜餅も作りました♪

こちらも同じく桜大好きみるまゆさんのブログを参考にらぶ



私流のお菓子作りのきっかけをくれたみゆまゆさんにすごく感謝しています(*^▽^*)

これからも*!







■□■□■□■□■□■□■□■□■




食らえ♪りな飯


桜のクッキー


<材料>直径3センチくらいの抜型・30個分くらい♪


地粉  50g

米粉  30g

アーモンドプードル 30g


桜の葉 5枚(刻む)

桜の花 30個くらい

メープルシロップ 大さじ1強

菜種油 大さじ2



<下準備>
・桜の葉と花を水につけ、5分くらいおいて塩抜きする。

 それぞれ水気をふき取り、葉は細かく刻む。

・オーブンの台にクッキングシートを敷く

・ジップロック等の清潔なビニール袋を用意



<作り方>

1、ボウルに粉類を入れ、だまがあれば手で潰しながらざっと混ぜる。

  菜種油を入れて、サラサラになるまで両手でよくすり混ぜる。

2、桜の葉を入れて混ぜ、メープルシロップも加えて手でひとまとめにしてビニール袋に入れる。

3、めん棒で、ビニール袋の中央から端の方めがけて伸ばす。3㎜~4㎜厚さが目安。

4、ビニールを切り開いて、型で抜く。裏面に桜の花をくっつける。

  切れ端はまた丸めて方で抜いたり、手でひとくち大に丸めて焼いてしまおう。

5、オーブンを160℃に予熱。

  20分焼き、裏返してもう20分焼く。


※4の作業中、だんだん生地が乾燥してまとまらなくなってきたら、

 ビニールで伸ばしなおしたり、豆乳(分量外)を極少量ずつ加えてのばしてみてください☆

□■□■□■□■□■□■□■□■□■



塩味が効いてて、塩クッキーって感じですちゅーりっぷ













食らえ♪りな飯



続いては桜餅♥



関東風のもちもちの薄皮で餡を包むバージョン!


関西風の道明寺粉のつぶつぶの桜餅も好きですが

どっちかと言えば私はこの関東風のほうが好きです♪♪



■□■□■□■□■□■□■□■□■□■


関東風もちもち桜餅



<材料>5個分


a

もち粉 50g

きび砂糖 大さじ1/2


b

水 80cc

苺パウダー 少量


桜の葉 5枚

桜の花5、6個(あれば)

粒あん 100g

片栗粉 適量(焼いた生地をのせる皿に敷く用)


<下準備>
・粒あんを手で5等分に丸める。

・桜の葉と花を水につけ、5分くらいおいて塩抜きする。

 それぞれ水気をふき取る。

 (あれば桜の花を一つ分、手で花びらをちぎり、丸めた粒あんにのせる→餡もほんのり桜風味♪)

・bを混ぜておく

・平らなお皿に片栗粉をまんべんなく広げる。



<作り方>
1、ボールにaを入れて混ぜあわせる。

2、フライパンを熱し、aを大きめのスプーンですくって丸く広げ、弱火で焼く。

3、表面が白くなり乾いてきたら、そっと裏返し、軽く焼く。

4、片栗粉をしいた皿に移し、餡を包み、桜の葉を巻く。

  あれば桜の花を上に乗せる。


※とにかくひっくり返すときも成形するときも、くっつきやすいので、

 手にもフライパンにも片栗粉をつけると扱いやすいです。

※苺パウダーなんてないわ!!と思った方は、あれば紅麹パウダー。

 そんなのもない!!って場合は特に色入れなくてもokです。


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

 






もし私のような桜に目がない方がいたら

ぜひ名乗り出てください!

分かち合いましょうっ(///∇//)♡笑








次回はシンガポールのこと書きま~す林檎では^^♪