色んな豆知識を教えていただきながら、
一緒に買い物したものたち
材料とお料理は
見やすくしようと思ったのが裏目に出てそうなこちらです
↓
一緒に買い物したものたち

材料とお料理は
見やすくしようと思ったのが裏目に出てそうなこちらです

【 材料 】
牛肉 →

玉ねぎ →


人参 →
・


春菊 →
・


糸こんにゃく →
・
キャベツ →


キャベツ →

納豆 →
イワシ →
シーチキン →

イワシ →

シーチキン →

【 お料理 】
ざらっと流れはこんな感じでした

分かりやすく手順を、と思ったのですが
分かりにくかったらスミマセン

納豆
キャベツ→みじん切り、ざく切り
キャベツをみじん切りにして

【味付】 マヨネーズ・お醤油
キャベツのシャキシャキ感がよい!
と同時に、ざく切りにしてストックとしても

玉ねぎ→みじん切り、スライス
人参→みじん切り、いちょう切り
玉ねぎと人参をみじん切りにして、
冷凍してあった豚のひき肉でそぼろに


【味付】 塩・コショウ
と同時に、玉ねぎはスライス、
人参はいちょう切りにしておいて、
人参はいちょう切りにしておいて、
牛肉
糸こん→軽く切る
春菊→5cmくらいに切る
と一緒に、牛丼風煮込み!

【味付け】 酒、醤油、砂糖、蜂蜜
そのときの糸こんにゃくは
少しとっておいて、よっこさんが
ちゃちゃっともう一品作っていらして
ちゃちゃっともう一品作っていらして


【味付け】 ごま油、塩少々、醤油
その春菊の残りと、シーチキン
小鍋で炒めて
小鍋で炒めて

【味付け】 ごま油、醤油
まな板が汚れるのでお魚は最後

三枚おろししたイワシ

【味付け】 塩、コショウ
オリーブオイルに塩コショウでシンプルに!
冷蔵庫にあったライムを添えて、
親友パパのバジルソースもつけていただきました。
ライムはビジュアルがいいので、
常備しています
冷蔵庫にあったライムを添えて、
親友パパのバジルソースもつけていただきました。
ライムはビジュアルがいいので、
常備しています

そんな感じで、
わたしはただただ喋り続けw
さりげなく出してくれるよっこさんの指示に従っていたら、さくさくとあっという間に完成していきました
とっても楽しく美味しかったし、
食べる用は、ささっと器に盛ってくれて
残す用は、タッパに詰めてくれたので、
今週はかなーり、楽ちんで助かっております
せっかくなら
と、これらのおかずもアレンジして
さっそく日々楽しんでおりますー!
またそれもアップさせてください
お料理教室では学べない、
パーソナルなよっこさんのお料理コンサル、とっても勉強になるし、とっても楽しいので、おすすめ
さりげなく出してくれるよっこさんの指示に従っていたら、さくさくとあっという間に完成していきました

とっても楽しく美味しかったし、
食べる用は、ささっと器に盛ってくれて
残す用は、タッパに詰めてくれたので、
今週はかなーり、楽ちんで助かっております

せっかくなら

と、これらのおかずもアレンジして
さっそく日々楽しんでおりますー!
またそれもアップさせてください

お料理教室では学べない、
パーソナルなよっこさんのお料理コンサル、とっても勉強になるし、とっても楽しいので、おすすめ

とっても柔らかく聞き上手なよっこさん
