- 昨日 娘とプラッと目黒の駅ビルへ・・・。
- 目的は姑の誕生日が今月なので プレゼントに
- 目ぼしい物はないかと出かけました。
娘はマクドナルドハッピーセットと
本屋さんで絵本(見本)で遊ぶ目的( ̄ー ̄;
普段から贈り物に対して、正直というか・・・
辛口感想を放つ姑でして(;^_^A
母の日 敬老の日 誕生日etc・・・
毎度 義姉と悩める嫁になる訳で。
「これ いいかな・・・」と思っては
「あ、そういえば、あ~言ってたな」
「これ系をあげた時は ○○な表情だったな」
と、結局 昨日はあきらめました。
娘も ばあちゃんの誕生日プレゼント目的を
把握はしていたものの やっぱり気持ちは
絵本コーナーに向いておりました(-""-;)
私も購入を決めていた本があるし ひとまず
娘に付き合って・・・・。
しばらく過ごし、いざ立ち去ろうとしたら
クリスマスコーナーに二人で惹き付けられ
クリスマスに特化した書籍や絵本、
オーナメントなどが 所狭しと重ねられてました
そこに 皮ひものペンダントが陳列されてました。
以前にもどっかで見たことがあるのは確か。
でもしっかり手にしてみた事はありませんでした。
説明書きポップには
「古代ケルト民族から伝わる 瞑想などに使われた
というもの・・・」「軽く振ると綺麗な音色が・・」(的な内容)
「おお?」と手にして耳元で振ると
{シャラララン}{キラララン
}と・・・:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
娘にも聞かせると
「わあ~~ほんとだ~~」と二人で
色 形 それぞれの音色を試聴
私の心
「ほしい~~~~キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!」
だがだがしかし・・・・・・・
心の赴くままに・・・と心がけてはいるが
やっぱり
「待てっ!」と犬にしつけをするように
もうひとつの心の手が 出されてしまいましたΣ(~∀~||;)
「クリスマス 年末年始と続くが、財布の紐を
緩めてもよいのかーー( ・д・)/--=≡」
と 番人の声が(5000円前後だけれど・・・
)
「この音色 いい~~(‐^▽^‐)」
「これを胸にぶら下げた私は ウキウキ・・・」
のイメージと葛藤するも
かなり後ろ髪を引かれたまま
「帰ろうか・・・」と力なく言い。
帰路の間、娘と
「さっきのハーモニーボール欲しいねえ」
と同意を求め、
「ママにはサンタさんこないかなあ・・・」と私が言うと
「頼んだら くれるよ」
と無邪気に答えてくれました。
「でも ママは大人だし、サンタさんはよい子の子どもに
プレゼントもってきてくれるんだよ・・・。パパにプレゼントしてもらおっかな。」
「うん そうしたら?」
・・・・・・・ここのところ 休みも取れず、疲労オーラが出ている
旦那に 私まで無邪気に「ねえ~~ん( ̄ー☆」と雰囲気にもっていき
づらくもあり・・・(会話する時間もなく)
う~~~ん 頭から離れない・・・
ふと 思い出してしまう・・・・。
と いずれ買うか、時の経過と共に風化するか・・・
観察してみます・・・・・(・Θ・;)
- ハーモニーボール ペンダント20地球
- ¥3,990
- 楽天
※モバイル非対応