豆腐の抹茶プリン | 子どもの食未来を育むC’C-Kids

豆腐の抹茶プリント

口どけのいいものが食べたいけど、生クリームは、カロリーも原価も気になります。妊娠中のためあまり体重増加したくないので、ヘルシースイーツでティータイム!

そこで、木綿豆腐を使って抹茶プリン。

【材料】
水切りした木綿豆腐 150g
抹茶 こさじ匙3/4、
キビ砂糖 30g
牛乳 大さじ4
ゼラチン 小さじ2
水 小さじ2

【作り方】
ミキサーに、ゼラチンと水以外を加え混ぜます。
ボールにこしながらうつします。

ゼラチンは水を加えふやかし、レンジで10秒ほどチンします。溶け残りがある場合は5秒ずつ様子を見てください。

豆腐に溶けたゼラチンを加えまざあわせます。

好きなカップにうつしいれて冷蔵庫で二時間冷やします。



トッピングには白玉団子をのせてみました★
緑の白玉は抹茶ではなく青汁の粉末!

さっぱりして、ヘルシーで息子も大喜び。

トッピングなしのそのままだと、やはり豆腐臭が気になってしまうので、黒蜜や、あんこなど、トッピングがあると気になりません★
最後に抹茶のほろ苦さが残り、大人すいーつでおいしかったぁー!




chippyさんのお料理をもっと見る