今日もていねいに。
皆さんこんにちは!
ずいぶんと長い期間
ブログをお休みさせて
いただいておりました。
何の前触れもなしに
ご迷惑とご心配をおかけしてしまい
申し訳ございません。
しかしながら、
何の前触れもなしに
突然やってくるのが
晴天の霹靂、
棚から牡丹餅、
寝耳に水紀。
それも人生というものです。
年明け早々から
私の生活は
急速に変化しました。
ドドンパもビックリですよ。
とは言え
週に一回はお弁当持参して
山を眺めながら
ビクニックに出掛けているので
呑気なものです。
先日は
火山の噴火にすら気付かず
降灰の中外で弁当を広げ、
黒い点々を胡椒と思い込んで
ジャリジャリ食べました。
全く問題ありません。
(ですから、
宮崎の農作物も安心して
洗って召し上がって下さいね)
写真は
この頃育てている
ミヤマキリシマです。
空振にも動じず、
狭い受け皿にも
文句一つ言わず、
毎日凛々しく立っています。
ミヤマさんは立派だねぇ
と話しかけると、
ありのままだよ。
それが真実。
と、
いつも姿勢を正されています。
今日も丁寧に。
このブログでも
何度かつぶやいたような
気がしますが、
私の大切にしている
モットーです。
最近は
いささか体調に波があったので
美味しく食事をいただくことや
じっくりカラダをケアする
といったことに集中していました。
ブログ更新途絶え
1ヶ月も経つと、
様々な方から
大丈夫ですか?
生きてますか?
とメッセージが届きまして、
自分の想像する以上に
周りの皆様の方が
自分に関心を
持ってくださっているんだなぁと
しみじみ思いました。
皆さん、
どうもありがとうございます。
そしてこの通り
元気です。
数年間、
プロサーファー萩原水紀として
このブログを書き続けてまいりましたが、
これからの萩原水紀は
どうしようかな?
と、
じっくり企んでいます。
どこにいても、
私は私らしく
楽しくやっているので、
どうかご安心下さいませ!
皆様が
今日を素敵に、
今この瞬間を
愉しく過ごせますように
いつも願っています☆
さようなことならば
またお会いしましょう!!
梅香る風に愛をのせて
萩原水紀