いますごく悩んでいることがあります。

それは全館空調を導入するべきか。です(´・_・`)

全館空調って本当に快適なのはわかるんですが、デメリットを調べるといろいろ気になることがあるので個別エアコンのが良いのでは!?となっています。

デメリットは
・コスト面
・万が一壊れたら、家中の空調が効かなくなる
・そうならないために年に一度のメンテナンス
・30年後にいまの全館空調が壊れた場合修理できるのか
などなど( ˘•ω•˘ ).。oஇ

メリットももちろんたくさんありますが、デメリットが怖すぎる(´・_・`)

けど我が家はリビングが吹き抜けているため絶対寒いんですよ。
先日拝見したお家はリビング吹き抜けで寒そう!と思っていたんですが、個別エアコン+床暖房でかなりあったかい!!となりました( ˙࿁˙ )!
なので個別エアコンと床暖房で行こうかなと思っております。

リビング吹き抜けのお家のみなさま♡
ぜひアドバイスお願いします!