お久しぶりです。

最近この件でいつも始まる気がする。

もう大学生の3年の11月目前です。

12月になればもう就活です。

自分の人生のピークは多分中3です。

高校酷かったし今は金積めば入れるような大学。

やりたいことはないしほんと就活とかさっぱりな感じです。

やりたいこととか夢とかあればそれにむかってまっすぐ向かうこともできるだろうけどなかなか見つかりません。

大学行きながらだらだらバイトしてゲームする毎日です。

ネトゲはやってないけど昔と本当に変わりませんね。

大学3年の12月になってやりたいこととかなんにもない人ってどんくらいいるんだろ?

こんな大学でもやっぱ優劣は有るわけで回りの真面目な友達とか見てるとやっぱり焦りを感じますよね。

twitterも便利だけどたまにはブログもね!

小5から(昔はエキサイトだけど)書いてるからやっぱ記録を残しておくのは大事ってね。

そういえば最近車の普通免許取りました。

AT限定ですけどね。

今どきMTなんて車好きとかなじゃないと取らなくても大丈夫ですよね?

車の車種なんて全くわかりませんし(

twitterとかブログとか大学バイト先の人とか見てて就活上手くいってたりまだまだ頑張ってたりしてる人は居ます。

自分がどうなるかわからなくて不安でしょうがないですけど失敗したってこの世が終わるわけではないし自分の持てる力をもって挑んでいきたいです。

ちょっと自分でも何書いてるかわからないですしあとで読み返したら日本語でOKって箇所もあると思いますが勢いが止まってきたのでここまで。