アカデミックパンデミックって | セリザワマユミ コンテンツ

セリザワマユミ コンテンツ

小説同人サークル「トラブルメーカー」セリザワマユミの
日常と同人活動の記録です

昔、東大の学祭のキャッチコピーになって世間でボコボコに叩かれた話があったよね…新型コロナウィルスは確実な治療薬が無くて疾患持ちの人が感染すると重篤化しやすいってことで大騒ぎなんだろうが、一方で感染しても無症状な人もいると聞くし、私が実は既にコロナに感染してて無症状な人だとしたらどーしよー、しかも世間の大半の人間が実は既に感染者で無症状な人なんだがコロナウィルスをばらまいている人たちで、政府が発表してる感染者数はあくまで検閲に引っかかった数にすぎなくて、これから人類はこのウィルスによって年単位で少しずつ間引かれていく運命なんだとしたらどーしよー、なんて考えちゃう訳です。このパンデミックはいつまで続くんだろうとか。

申し込み忘れてた5月の文フリも開催か中止か検討中なんて昨日TLに流れてきて、オリンピックも延期するかもとかニュースになってるし、ウィルスってすげー。

でもコロナウィルスは人間を攻撃するから問題になってるだけで、自然界には他の動物に対してヤバイウィルスなんていっぱいあって、知らないうちにウィルスのせいでこの種の生き物は絶滅してましたなんてケースいっぱいある気がするんだけどどうだろう。

とりあえずもう延期にするくらいならいっそのこと中止にしてくれた方が、色々めんどくさくなくていい気がするんだが。
延期ってどれくらいよ…夏季じゃなくて冬季開催になって、またコミケ開催に影響がでるとかなら笑える。