ネタにしていいのか迷ったんですが | セリザワマユミ コンテンツ

セリザワマユミ コンテンツ

小説同人サークル「トラブルメーカー」セリザワマユミの
日常と同人活動の記録です

晩ごはんをね、駅前の定食ハンバーグのチェーン店で食べようと思ったんです。
まだこの駅の利用者になって1ヶ月くらいで、食べ物屋さんも開拓中で、初めて入ってみようと思ったお店でした。
「いらっしゃいませ、当店ラストオーダーが23時となっておりまして、あと30分で終了となりますが…」
「あ、いいですよ。ちょこっと晩ごはん食べたいだけなんで」
「それと、デザートの○○(忘れた)が機械のメンテナンス中でお出しできません」
「うん、いいですよ。デザート食べないし」
「それから本日、ご注文はメニュー単品のみとなっております」
「単品というと?」
「ライスを切らしておりまして、ライスの代わりにポテトを出しております」
「…は???」
「セットメニューになりますと、ライスの代わりにポテトをお出ししております」
「え?ち、ちょっと待ってちょっと待って。ご飯を切らしてるの?」
「はい、ライスの代わりにポテトを」
「いや、それは駄目でしょ!なんでご飯切らしてるの?」
「申し訳ありません。本日ライスが切れてしまいまして」
「いやだってここチェーン店でしょ?ご飯切らしたから代わりにポテトって、そういうことしちゃっていいの?」
「申し訳ありません。ライスを切らしておりまして」
「ご飯は切らしちゃ駄目でしょ」
「申し訳ありません。代わりにポテトを」
「それでいいの?つーか、それアリなの?チェーン店なのに」
「申し訳ありません」

結局、別のお店で食べますって出てきちゃいました。
ご飯切らしたから代わりにポテトってアリなの?
個人経営のお店ならともかく、チェーン店がそういうことしちゃっていいの?それがこの店のマニュアルなの?
お店の名前、言っちゃ駄目だよね。炎上されても困るし。うんでもびっくりした。

び っ く り したよ!