インストラクター課題 | 福島県 会津若松初ポーセラーツ&ポーセリンアート/リボンワーク/キャンドル Little yui(りとるゆい)

福島県 会津若松初ポーセラーツ&ポーセリンアート/リボンワーク/キャンドル Little yui(りとるゆい)

福島県会津若松市のLittle*yui(りとるゆい)です。
☆日本ヴォーグ社認定ポーセラーツインストラクター(会津初)
☆M-Style Luxe認定校(福島県初)
☆日本ヴォーグ社認定キャンドルマイスター
☆銀座スタジオエス花キャンドル認定教室(福島県初)

今日はポーセラーツレッスンの日でしたラブラブ

今日は耳付きトレーにちょっと手を加え

ポマンダーの柄転写紙&単色転写紙ラインと縁をプラチナペンで染め

盛りのタイルの転写紙部分をし

小タイルの3枚のうち2枚の下地処理&下絵を写す
下絵は力を入れて書いたつもりが、とても薄くてビックリしましたショック!

をやってきました音譜
あまり進まなかったなぁあせる

そして、上絵の具を使った課題作品のうちの4つを受け取ってきました音譜

①上絵の具見本タイル
{63D48BDB-A6A8-47BC-9737-2CB0DFD4EB0F:01}
マスキングテープをはがす時が一番楽しかったニコニコ


②デザインタイル
{822B1E29-BAAD-408D-B26A-B5E7FB84436D:01}
これはちょっと納得いかないところもあるので、もう一枚別デザインでリベンジ中アップアップ

③スクエアプレート
{48166DCB-CD10-4535-9F35-046D0C6BD3F5:01}
絵の具のざらつきが気になるーショック!ダウン
練習あるのみですねひらめき電球
しっぽやリボン、帽子はセラミックマーカー(ゴールド)で
文字はゴールドペン(ツヤグロ)で書きました音譜


④ふたもの

{BBFFBD1E-20CB-4E18-8E96-118B1CCEC6EC:01}
なんとなく淋しい感じになってしまったあせる
バラはピースという実家に咲くバラをイメージしてグラデーションにしました

上絵の具はちょうど良いねり加減をもっともっと練習して体で覚えなくてはなぁと思いましたニコニコ

次のレッスンは今月末なので、それまでに色々復習したりデザインを考えたいと思いますニコニコ