先月 ボーナス
っちゅーモンが出ましたが。
家のローン、自動車保険(←バイク×3台ももちろん入ってます)、車検・・・
もうありません-----------------^( ToT)^
そんな ボーナスの日
に、ヨメからメールが・・・
「CD聞いてたら音が途切れ途切れになるし、CDラジカセ持ってきたらフタが閉まらない!」
我が家の音響設備は・・・。
このスピーカーに
アンプは新築と同時に買ったモノ・・・「音が出ればいい」と、中古でゴミを2・3千円で買ったモノですが、
ちょっと前から調子が悪かったんですよね。
ついでにDVDデッキも、DVDを見てると停止してしまうというイライラ現象が起こっていました。
・・・ついに買い替えの時期ですか。
っちゅーコトで、昨日ですがいつもの電気屋さんへ。(ウチは音響関係は○○○電気ではありません)
「アンプは中古で・・・」と思ってたんですが、以前の事もありヨメが「新品にする!」と言うので・・・。
でも安物ですよ(´- `)フッ(´ー `)フフッ(´ー+`)キラッ
で、いつも通り、夜中に作業開始です@23:00
最近のアンプって、安物でもすごいねー
Σ(-x-;)ナ、ナニッ?! “DVR”って?
DVDレコーダーっすか!? へえ~。
ちなみに、我が家は5.1chに対応出来るように壁の中に空配管があります。
?ヾ(゜ー゜ヾ)^?。。。ン?
このアンプ・・・“6.1ch対応!!??”
あぁ・・・時代が・・・
DVDの上に乗ってるのは、ケーブルテレビのチューナー。
デジタル放送も見えるんですよ
これしか契約出来なかっただけですが・・・
安物のDVDは音声出力が1コしかないので、
CDを聞くとき⇒アンプ
DVD見るとき⇒テレビ
って配線が出来ないんですねぇ。ちょっと悩んでこんな時間になってしまいました。
あとはヨメが使い方を理解出来るかどうかっすね。
早速今日は「変なの押して音が出なくなって・・・結局CDラジカセ使ってます」とメールがきました・・・。
古いアンプ&DVDは、ヨメには「処分する」と言いましたが・・・。
ガレージで使いまっせ( ̄ー ̄)ニヤリッ
↑ リビングから見たガレージですが、手前のバイク(ボクのハーレーです)
追突事故に遭いまして、只今修理中・・・。
広くなったガレージですが、このバイクがないだけですごく明るいんですよね、ガレージ。
明るくなって、「外から家の中が見えそうでイヤ」とヨメ。
一日中ほとんど家にいるヨメですからねぇ。
で、アレを注文しました!たっ・・・高かった・・・。
今週金曜日に届く予定・・・お楽しみに( ̄ー+ ̄)