不調 | ことのは帖…息子2人育児中…

ことのは帖…息子2人育児中…

不妊症治療の末、2006年11月11日、待望の長男誕生!
坊っちゃんの自然な卒乳まで気長に付き合い、2歳半でついに卒乳!
そして…坊ちゃん3歳の時、自然妊娠で二人目妊娠。
2010年7月12日、次男坊誕生!
そして生後まもなく次男坊の異所性蒙古斑治療開始→治療終了!


坊っちゃん共々私も絶賛不調中です。


坊っちゃんは結局

昨日(水曜)の夜中にまた熱出して(38.1度)

今日も幼稚園お休み


昼間は平熱で元気なんですけどねぇ…

(鼻水と咳が若干)


そして

私も現在咳が酷いという状況…

産婦人科に診てもらいに行きたいのですが

(他の病院だと「妊婦だから」と何も薬出してもらえないので)

坊っちゃんが不調の影響で

なかなか行けません


…咳しながら出産とか嫌だよね

っていうか、出産に集中できないよね

早く治さねば…



そして

昨夜(明け方)は

熱のせいか悪夢にうなされてた坊っちゃん


「父ちゃん!痛いー!血がー!」とかなんとか叫んで泣いてたので

「大丈夫だよ。血なんて出てないよ」と声をかけながら落ち着かせようとしてたら


突然起きて

「しんどいー!」「お腹痛いー!」「寝ないー!」とかなんとか色々言いながら泣き続けた坊っちゃん

そして椅子に座った状態でここから動かん!と主張し続け

椅子に座った状態でウトウトしては

ガクッとなって起きて

また泣いて

またウトウトして…

を繰り返した坊っちゃん


そして

その大騒ぎの間


まったく起きなかった旦那


こちらは

●妊婦ゆえに何度も目が覚める

  +

●坊っちゃんの相手で寝れない

  +

●咳で寝付けない

の三重苦で死にそうになってるってのに!!!!!


で、

あまりにも朝しんどかったので

「せめて午前中だけでも休めない?」と一応聞いてみるが

即効で「無理」と答えた旦那


でも

今日一日ホントにしんどかったので

メールで再度

明日午前中、いや、せめて坊っちゃんを幼稚園送っていって(坊っちゃんが今夜も発熱しなければだけど)

私を病院へ送迎する間だけでも休んでもらえないかお伺いしてみましたが

未だ返信来ず。


ま、旦那に期待なんてしてませんがね


明日こそは

坊っちゃん幼稚園行って欲しいなぁ

本人も「みんなに会いたい」って言ってるし

不調で不機嫌な母さんと二人っきりで過ごすより断然楽しいだろうし(汗)

送迎はしんどいんですけどねー



ちなみに

明け方大騒ぎしたせいで

今日は11時~13時半まで昼寝した坊っちゃん

私も便乗して少し昼寝

(咳のせいでぐっすりは眠れず)


あ、そういえば

坊っちゃんちょっと食欲落ち気味なのは落ち気味かも


いや…

というか、

私が不調で手抜き料理しかしてないから食べてないだけか?苦笑