完全敗北 | ことのは帖…息子2人育児中…

ことのは帖…息子2人育児中…

不妊症治療の末、2006年11月11日、待望の長男誕生!
坊っちゃんの自然な卒乳まで気長に付き合い、2歳半でついに卒乳!
そして…坊ちゃん3歳の時、自然妊娠で二人目妊娠。
2010年7月12日、次男坊誕生!
そして生後まもなく次男坊の異所性蒙古斑治療開始→治療終了!

さて、

お昼にもちょっと書きましたが、


本日のお買い物

名付けて

『坊っちゃんと2人っきりで初ウィンドウショッピング♪』

計画は

完全に私の敗北です…


最近、

春服が欲しいなぁ

と思ってたのですが


旦那が

「ウィンドウショッピング」

とかに付き合うの嫌うんですよねー

暇なんだって。

飽きるんだって。

面倒なんだって。


だから、

平日の雨の日に

狙いを定めてたんです。


で、

本日は雨だったというわけで…


行ってきました!

いつもの事ながら「イオン大日」へ!!



まずは…

キャラクターのカートに坊っちゃん乗せて…

よしよし、ご機嫌ご機嫌♪(*´艸`)


で、ぶらぶらとショッピング開始です!



と思いきや…


カートが止まると押せ!と命令が下るわ


止めたままにしてると

自力でカートの扉を開け閉めして

乗り降りを繰り返すわ

それで足が引っかかったら

母さんに助けを求めるわ


自分が乗ってるカート(最初はトーマス)

に飽きたら

別のカート(例えばアンパンマン)

に向かってダッシュしては

乗り換えようとするわ


※あ、本当はあれって

シートベルト着用しなきゃいけないんですよね?

…してません(汗)


カートそのものに飽きたら

母さんに抱っこをせがむわ


抱っこがつまらんと気付いたら

店の中を歩き回るわ

で、母さんの姿が見えなくなったら

泣き叫ぶわ


商品を引っつかんではどっかに持って行こうとするわ


店から逃走して

エレベーターや

エスカレーターへ

ダッシュするわ



…(´д`lll)


だ、ダメだ…


全然、服なんて見れん…


というか、

このままでは

店からしたら

「嫌な客」に成り下がってしまう…



そんなこんなで

もう諦めて何も買わずに帰ろうかと

半ば諦めつつ坊っちゃん抱っこで悪あがきしてたら


とある店舗で

店員さん(女性)が

服の生地の説明に寄ってきたついでに


「むこうにお子様用にブロックとかも用意してますが…

う~ん、ブロックでは遊べないかな?」

と本を持ってきてくれて

坊っちゃんの相手をしてくれたんです!!


ありがとうございます~

・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。


ちょっと話してみたら

同じく既婚の子持ちの女性だったようです!


よく店内を見渡してみたら

子ども服も取り扱ってるみたいで

机と椅子とブロックと絵本が数冊…


うわ~ん、

助かった~!!

・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。


って事で

その机んとこに坊っちゃんを置いて

坊っちゃんが見える範囲で

服を物色。


とは言っても、

ちょっとでも遠くに行くと

「んー!!!!」

と抗議の声が響き渡るので

ほとんど見れませんでしたが…


そこで1品だけ購入。


…黒の7分袖のカットソー。


あぁ、

あんなに体力使い果たして

こんな無難な買い物1品しか出来ないなんて…

(´д`lll)


別の店の前を通りすがりに目に付いた

サンダルと


結局2品しか買えず…



080319_213352.jpg


な、なにをしに行ったのやら…汗



とりあえず、

サンダルは

こっそり玄関の靴箱に収納…


えぇ、

前からあるよ?風に自然に収納しました(笑)


っていうか、

サンダルは「春物」ではないですね。


私、「夏物」の買い物の方が好きで

春物を買いに行っても夏物を買ってしまう事が多いです…

(´д`lll)



で、結論!


やっぱ坊っちゃんと2人で買い物は

無理!


でも、

今日カットソー買った店みたいに

こじんまりとでもいいから

子供用スペースがあるとこなら

なんとか少しは買い物に集中できるかな…




さて、

実は

別の店で物色中に


その店の入り口の柱?を使って

「いないいないばぁ!」

をしてた坊っちゃんが

突然姿を消した事件(?)があったのです。


かなり怖かった…


その時は

全然坊っちゃんから目を離してなかったのですが

隠れたっきり出てこなくなって…


えぇぇーっ!!!

何処行ったのーーー!!!


ってな感じで

恐怖でした。


なんという事はない、

その店の数メートル先の別の入り口へ

回り込んでただけだったのですが、


一瞬、

「人さらい」

とか

「神隠し」(←混乱っぷりがわかる。苦笑)

とか

「母親が目を離した隙に転落!」

とか

頭を駆け巡りました。


実際は

姿が見えなかったのは

30秒もないくらいなのですが


生まれてから

いつも側にいた存在が

(旦那に預けて…ってのは省く)

突然いなくなると怖いですね…

Σ(>д<)



もう

どんだけ旦那が嫌がろうが

一緒に買い物に行くしかないな…


もしくはネットで買い物だな…


と決意しました(苦笑)



世の中の

おしゃれママさん達はどうやって買い物してるのかしら??

とかなり疑問です。