生後194日目(お風呂グッズその後) | ことのは帖…息子2人育児中…

ことのは帖…息子2人育児中…

不妊症治療の末、2006年11月11日、待望の長男誕生!
坊っちゃんの自然な卒乳まで気長に付き合い、2歳半でついに卒乳!
そして…坊ちゃん3歳の時、自然妊娠で二人目妊娠。
2010年7月12日、次男坊誕生!
そして生後まもなく次男坊の異所性蒙古斑治療開始→治療終了!

生後194日目


先日

お風呂グッズの使用レビューを書きましたが

その後のご報告を…


その時の記事 → こちら


バスチェア


バスチェア

これを使うと泣くのは少しマシなんですが

(結局泣かない事はない。苦笑)


暴れた際にずり落ちて

変な位置に変な格好で座ることが多く


残念ながら

あぶないかなー?と

使用を断念しました。

・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。


暴れなきゃかなり使えるのになー…



で、

結局

こちらのバスソファ


バスソファ

最初初めて使用した際には

すっごい大泣きだった商品ですが…


お座りが少し安定し始めたからか

最近はそんなに泣かないので

(と言っても泣きますが。苦笑)


暴れてもズレない

という観点から

こちらを使用中です。



相変わらず

私が髪の毛を洗い始めると

泣き始める坊ちゃん…


そんなに

髪の毛洗ってる私って怖いのかー??苦笑




【追記 6/2】


最近は全然泣かなくなりましたーーー!!

(≧□≦)

やったーー!!!




【更に追記 6/24】


別のバスチェア使用中(汗)

詳細は → こちら