当選しました♪  サブウェイお試し券 ~えびアボガド~ | ♪ very 気ままブログ ♪

♪ very 気ままブログ ♪

気ままに、、
妊娠&出産、4人子育て、家族、ブログネタ、気になったニュース、日々の生活、思ったこと、気になったもの&こと、、、

私なりに日記代わりに綴っております♪

めまぐるしい頭の中を整理しております(笑)
(2023年07月現在)

野菜のサブウェイファンサイトファンサイト応援中


サブウェイ初めて行きましたニコニコ


野菜のサブウェイ



なんだか独身の頃から、
大人っぽいところに入るのって勇気がいるので
なかなか足を踏み入れられなかったのですあせる



もうとにかく
サブウェイ=おしゃれ 
というイメージがもともとありましたキラキラ


お試し券を頂けたからこそ、
初めて行ってみました。


駅前だと、
サラリーマンやOLでにぎわっているのを
何度か目撃していたので、

駅からちょっと離れた
ファミリーがよく利用するような
地域のサブウェイへ行ってきました音譜


こじんまりとして、
アットホームなつくりの店の外にテラスもあり、
ホントおしゃれラブラブ!


アットホームな雰囲気に
入りにくさはだいぶ払拭されて、、

いざ 店内へビックリマーク


なんだか頼み方も
わからないし
右も左もわからない感じだったのですが、

ショーケースに頼み方手順も書いてありましたし、
店員さんも親切丁寧に教えてくださったので
わかりやすくてよかったです音譜


メニューはお試し券があり、
えびアボガドで決まっていたからよかったものの、、、。


パンを4種類の中から選べたり
(焼くor焼かない も選べます)、


トッピング8種類を有料(30~200円)

プラスすることも出来たり、


6種類の基本のお野菜は増減無料クラッカーだったり、


ドレッシングも6種類から選べたり
(マスタードとマヨネーズとホットペッパー(激辛)をさらに追加することも出来ます)、


セットメニューが4種類あり選べたり
(ポテトとドリンクは基本はSサイズですが、プラスの値段でサイズアップが出来ます)、





※お試し券の場合は、セット価格にはなりません。



とのことで、
ポテトMとドリンクLを通常価格で購入しました。

たしかに
えびアボガドを無料にしてもらってるのに
セット価格にしてもらおうなんざ
セコイ私でした(笑)あせる





食べ終わったら

ホント
ボリューミーでビックリしましたえっ


最初見た目は
もう美味しそうで
おなかもすいているから
食べれる ポテトやドリンクもあるし
ちょうどいいかなという見積もりでしたが、、


えびアボガド 一個でおなかいっぱい
な気分でしたグッド!


子供はポテトをバクバク、
オレンジジュースも半分くらい飲んでくれたから良かったのですが、
ボリュームありますねドンッドンッ


しかも 美味しいアップ


なんだか
今までに味わったことのない味得意げひらめき電球

でも 美味しい恋の矢


かなり 心躍るひとときでしたクラッカー


えびのプリプリ感に始まり、

パンはハニーオーツ(オーツ、大豆、ハチミツ)で
焼かない方が柔らかいとのことで 
柔らかさと初めて味わうあじわいを堪能し、

レタス、トマト、オニオン、ピーマン、ピクルス、オリーブ達の
新鮮なシャキシャキ感とともに、、


最後に
アボガドとわさび醤油ドレッシングの
ハーモニーが じわーつとお口いっぱいに拡がり、
美味しい( ̄▽ ̄)アップ恋の矢 

キンコンカンコン キンコンカンコン キーンアップ音譜



野菜のサブウェイ


店員さんも
子供用に移し変えるジュースの入れ物とふたとストロー
をくださったり、
すいた時間に行ったのもあって、
子供に話しかけてくださったり

なんだかくつろげました( ´艸`)



子供連れでも気軽に行けて、
しかも落ち着いた雰囲気に
とても心がリフレッシュしましたヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ


ただ値段だけ見ると
高いなぁと思っていましたが、

くつろげてリフレッシュできて、
この値段ならお得だなと
感じました合格


野菜のサブウェイ


サブウェイいい店発見!! また行きますね音譜