また、ノイズマーケティング?<追加> | りんこのブログ

りんこのブログ

好きなことを、好きなだけ、
好きな時に書いてます。

ちょっと3日前の記事ですが、、、、

----------------------------

りんこのブログ


 このほどデビューした4人組アイドルバンドCNBLUE(シー・エヌ・ブルー)に盗作疑惑が降ってわいた。


 SBSドラマ『美男<イケメン>ですね』のチョン・ヨンファが所属し、デビュー前から話題を呼んでいたCNBLUEは14日にデビューミニアルバム「Bluetory」をリリース、リード曲「ひとりぼっち」は複数の音楽配信サイトで上位に入っている。



 ところが、リリース直後からネット上を中心に、インディーズバンド「Ynot(ワイノット)?」が2008年に発売したデジタルシングル「青い鳥」と「ひとりぼっち」が似ているという声が上がっている。



 ネットユーザーらは2曲のイントロ演奏部分はもちろん、リフレーンも似ているとして、CNBLUE側の盗作疑惑を取りざたしている。



 これに対し、CNBLUEの所属事務所は22日午前、スターニュースとのインタビューで「無念なことはいろいろある。今日中に当方の正式な見解を発表する」と語った。



キル・ヘソン記者

STARNEWS/朝鮮日報日本語版

----------------------------

ふ~ん。。。。


Ynot?っていうインディーズバンドの「青い鳥」を知らないや。

2008年だとまだ2年以内の話だね。



最初見出しだけをみて、

またノイズ・マーケティングかぁ?

って思ったけど、

聞き比べないと、似てるかどうかも判断できないわ。



提供とか、リメイクなら、

事務所がすぐに説明するだろうけど、

どうも、それとは違うようね。



Ynot?側の人が訴えない限り、

盗作ということにはならないだろうけど、

こういう問題は、残念ね。

だって、デビュー曲だもん。

グループの始まりを印象づける1曲だもんねぇ。




で、その後の正式見解は?

+++++++++++++++++++++++++++++++

以上、2010.01.25 13:21:22UP







<追加>

朝鮮日報からじゃないけど、

上の記事のその後と見てもいいかしら?

---------------------------

‘CNBLUE’ひとりぼっち-青い鳥、

盗作論難2ラウンド

2010/01/24(Sun) 12:44

りんこのブログ


4人バンド‘シー・エヌ・ブルー(CNBLUE)’のデビュー曲『ひとりぼっち』がインディーバンド‘ワイノット(Ynot)’の『青い鳥』を盗作したという是非が2ラウンドに入った。
シー・エヌ・ブルーのマネージメント社であるFNCミュージックの釈明をワイノット側が再反駁して出た。

ワイノットの関係者は23日「専門家たちの指摘にワイノットの『青い鳥』とシー・エヌ・ブルーの『ひとりぼっち』を比べて聞くようになり、創作者の立場でリフレイン部分と導入部が大変類似しているという感じを拭い去ることはできなかった」とし「今回の盗作論難はワイノットが先に疑惑を提起したのではない」と主張した。
「今回の論難に対してFNCミュージック側が意図的なノイズマーケティングと規定し、あら探しに対する名誉毀損と損害賠償を問うとしたことに対してはひどい侮辱感を感じている」と強調した。「理性的で合理的に解決されない場合には、今後適法で積極的な対応を考慮するつもり」と警告した。

先立ってFNCミュージックは「『ひとりぼっち』と『青い鳥』は歌の導入部のコード進行と感じが似ているのが全部」と述べながら「こんな理由で類似性の論難が提起されるなら、すべての歌が類似性の論難から自由ではないだろう」と反駁したことがある。

シー・エヌ・ブルーは14日、ミニアルバム『ブルートリー(Bluetory)』を出して『ひとりぼっち』で活動を始めた。しかし『ひとりぼっち』はインディーバンドのワイノットが2008年5月に発表した『青い鳥』とリフレインなどが似ているという指摘が提起された。

---------------------------

歌っているグループが大きく出ちゃってるわけだけど、
作曲者は誰なのかしら?

そこが問題視されるべきでは?


だって、「ひとりぼっち」を引っさげて、

CNBLUEをデビューさせたのは事務所なんだから、

事務所はチェックをもっと綿密にするべきだったかも知れないけど、

CNBLUEのメンバーに責任はないよね?



ところで、音楽における「盗作」の定義は?



似たようなフレーズがあった場合、

それが、何音ぐらい、何小節ぐらいあったら、「盗作」って判断になるのかな?

最終的に誰が判断するんだろ?

この問題は、ずっと疑問。。。。