今日届いたそのママメールラブメール


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

妊娠6ヶ月
21週4日
受精した日から137日

足がつることはない?
血液循環をよくしてね

☆赤ちゃんの成長
赤ちゃんの生殖器も本来の形に整ってきます。

男の子なら、精巣(睾丸)が骨盤から陰嚢に降りてきました。

精巣は子宮、精巣をつつむ陰嚢は

陰唇(外陰)と同じ組織で作られているんですよ。

おもしろいですね。

子宮は精巣とちがって、

移動することなくそのままの位置で骨盤のなかにあります。

☆ママの体と心
足がつったりしませんか?

妊娠して足がつりやすくなる人は少なくありません。

子宮が大きくなってくると下肢から心臓に戻る大静脈が

子宮に圧迫されて血液循環が悪くなることがひとつの原因です。

足を少し高くして寝たり、入浴時に身体を温め、

足をマッサージすると予防につながります。


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

ハートの点(purple)体重管理ハートの点(purple)

体重計妊娠前体重から-0.2Kg右下矢印

体重計前日の体重から+0.4Kg右上矢印




ゆぅちゃんへ印鑑


ペタしてね