プリン好きですか?


もに子は、大好きで食べ過ぎて
大嫌いになっちゃったんだけど。

手作りプリンだけは、変わらず大好きなんだよね。

なんなんだろうな?
市販の妙なとろとろ感が苦手なのかも?


たまに無性に食べたくなる手作りプリン。

シンプルな材料で簡単にできるのに

来客の際にはあらかじめ作って冷やしておくと
めっちゃ喜ばれるっていう(*`∀´)


いつもは、グラニュー糖や上白糖で作るけど
今日はちょっと違ったお砂糖、使ってみたよ。



$もにこ☆もにもに

『OLIGOOT (オリゴット)』


こちら、その名の通りのオリゴ糖です。

オリゴ糖ってコーヒーなんかに入れて飲む人が多いけど
甘さは控えめで、ふつう砂糖の代わりにはならないよね?


でも、こちらのオリゴ糖は、とっても甘くて
普通にお砂糖代わりに料理にも使えちゃうんだって!!



しかも、分解にインシュリンを必要としないので
すい臓に負担をかけません!


ってことは、糖尿病の方でも安心して摂取できるし
肥満予防にも効果が期待できるよね!!



$もにこ☆もにもに

オリゴットの方が粒が小さくサラサラした感じだけど
写真ではあんまりわからないかな?


舐めてみると、ホントに甘い!!

上白糖よりむしろ甘味を感じるよ!


だけど、喉が痛くなるような甘さではなく
優しい甘みで、後味はかなりスッキリしています。

上白糖より口の中で溶けるのもスーッと早いよ!


というわけで、いつも通りの分量で
さっそくプリンを作ることにしましたー♪



$もにこ☆もにもに

見た目も味もいつものプリン☆

なのに、カラダに良いならとっても嬉しいよねー!!


他にも効果はいろいろあって

還元力が砂糖の100倍だから食品の酸化防止に役立つとか
肝臓の活力グリコーゲンの生成を妨害しないとか
血糖値の安定に役立つとか、疲労回復効果とか・・・

虫歯の原因デキストリンも作らない糖だとか


・・・オリゴットすげぇ!Σ(゚д゚;)



$もにこ☆もにもに

さてさて、そんなわけで今日のもに子家の晩ご飯♪

・ペンネボロネーズ
・シーザーサラダ
・デザートのプリン


ボロネーズにもオリゴットを使って作ったよ。

もちろん味はいつもと変わらず、ごちそーさまー!



ここから.com
心と体を美しくーここから.comーファンサイト応援中